検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ストリートアートの素顔 ニューヨーク・ライティング文化    

著者名 大山 エンリコイサム/著
出版者 青土社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310411341727/オ/2階図書室ART-311一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449907
書誌種別 図書
著者名 大山 エンリコイサム/著
著者名ヨミ オオヤマ エンリコ イサム
出版者 青土社
出版年月 2020.1
ページ数 252p
大きさ 21cm
ISBN 4-7917-7243-8
分類記号 727.0253
分類記号 727.0253
書名 ストリートアートの素顔 ニューヨーク・ライティング文化    
書名ヨミ ストリート アート ノ スガオ 
副書名 ニューヨーク・ライティング文化
副書名ヨミ ニューヨーク ライティング ブンカ
内容紹介 20世紀アメリカが生んだ世界最大の視覚文化=ストリートアート。ジャン=ミシェル・バスキア、キース・ヘリングら、ニューヨークを拠点とする、ストリートアートに関わりの深いアーティスト12名を紹介する。
著者紹介 1983年東京生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。アーティスト。著書に「アゲインスト・リテラシー」がある。
件名1 グラフィック・アート
件名2 落書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。