検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楽しく学ぶC言語     

著者名 飯塚 康至/著   長 慎也/監修
出版者 技術評論社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180578387007.6/イ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447814
書誌種別 図書
書名 楽しく学ぶC言語     
書名ヨミ タノシク マナブ シーゲンゴ 
著者名 飯塚 康至/著
著者名ヨミ イイズカ ヤスシ
著者名 長 慎也/監修
著者名ヨミ チョウ シンヤ
出版者 技術評論社
出版年月 2020.1
ページ数 10,389p
大きさ 23cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-297-11057-4
内容紹介 ブラウザだけで動く「Bit Arrow」を用いて、C言語のプログラミングを学べるテキスト。シューティングゲームを作り、アレンジしながら、図形の描画や動かし方、関数の使い方等が身につく。演習問題も収録。
著者紹介 株式会社つばさ商会代表取締役。ビジネス・ブレイクスルー大学経営学部ITソリューション学科専任講師。明星大学非常勤講師。法政大学兼任講師。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰でも簡単!ブラウザではじめるC言語入門。ゲーム作成を通してプログラミングが基礎からわかる!
(他の紹介)目次 第1部 C言語を楽しもう(はじめに
Bit Arrowの利用
プログラミングの基本(その1)
図形の描画―制御構造
独自の図形描画―関数とランダムな数値
図形を動かす(アニメーション)
たくさんの図形を効率よく動かす)
第2部 シューティングゲームを作ろう(キーボードからの動きとプレイヤーの作成
敵の描画とあたり判定
弾の描画とあたり判定
ゲームを完成させよう)
第3部 発展(プログラムの基本(その2)
アルゴリズムと関数の再帰呼び出し)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。