蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス
|
| 著者名 |
矢作 直樹/著
|
| 出版者 |
文響社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181294265 | 159/ヤ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
中央図書館 | 0181398405 | 159/ヤ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
豊平区民 | 5113138134 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西区民 | 7113261809 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
旭山公園通 | 1213098245 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
ふしこ | 3213321197 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
北白石 | 4413199219 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
藤野 | 6213163337 | 159/ヤ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
はちけん | 7410318641 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
星置 | 9311991302 | 159/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001207478 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス |
| 書名ヨミ |
ジブン オ ヤスマセル レンシュウ |
| 著者名 |
矢作 直樹/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤハギ ナオキ |
| 出版者 |
文響社
|
| 出版年月 |
2017.10 |
| ページ数 |
176p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
159
|
| 分類記号 |
159
|
| ISBN |
4-86651-036-1 |
| 内容紹介 |
喉を意識して食べる、長くゆっくり呼吸する、童心に返る…。救急医療の現場で生と死を見つめてきた医師が、ストレスを抱えて生きる人に向けて、無理をするのをやめて「ありのまま」で暮らすコツを紹介する。 |
| 著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業。東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急部・集中治療部部長などを経て任期満了退官。著書に「天皇」など。 |
| 件名 |
人生訓 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私とは何か、人類はなぜ繁栄できたのか、心とは物理的なものか。哲学や進化学、文化人類学にもつながる神経科学の学問としての奥行きの深さに、知的好奇心が刺激される。実用にも研究にも偏りすぎることなく、平易で簡潔な文章で描いた、大人の教養書籍の世界的決定版。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 思考の進化、または思考の革命 第2章 パーソナリティを探して 第3章 記憶と学習 第4章 脳内GPS 第5章 感じる脳 第6章 知能 第7章 マルチタスク 第8章 脳は文化をつくる 第9章 脳で食べる 第10章 薬物依存症 第11章 道は続く |
内容細目表
前のページへ