蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4313104210 | 304/モ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001444380 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
売国保守 扶桑社新書 |
| 書名ヨミ |
バイコク ホシュ |
| 著者名 |
森口 朗/著
|
| 著者名ヨミ |
モリグチ アキラ |
| 出版者 |
育鵬社
|
| 出版年月 |
2020.1 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
304
|
| 分類記号 |
304
|
| ISBN |
4-594-08380-9 |
| 内容紹介 |
人前でだけ「愛国心」や「皇室」を強調する自称保守政治家こそが、日本をダメにする! 教育評論家・森口朗が、中国・韓国・北朝鮮への過剰な配慮や老人厚遇政策など自民党政治の悪政を斬る! |
| 著者紹介 |
教育評論家。中央教育文化研究所代表。元東京都職員。著書に「いじめの構造」「日教組」「戦後教育で失われたもの」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
悠久の歴史を持ち、精緻で多彩な中華の飲食文化は、世界でも高い名声を得ている。本書は書籍に残された話や言い伝えに沿って、名料理の生まれたきっかけ、材料、歴史背景などを紹介、中国伝統の飲食文化の魅力を伝える。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 名菜「東西南北名菜千秋」中国各地の名物料理とその逸話(徐珂と「八大料理」 鄭板橋と「濰坊朝天鍋」 ほか) 第2章 食材「七滋八味食材為先」多彩な味作りは食材選びから(李蓮英と「猪脬」 始皇帝と「泡菜」 ほか) 第3章 小吃「官礼嘉湖小吃應時」軽食は官礼と季節に合わせて(呉曾と「点心」 東方朔と「元宵」 ほか) 第4章 酒茶「品味飲趣酒茶莫属」飲む楽しみは酒と茶にあり(杜康と「酒文化」 李白と「黄酒」 ほか) 第5章 雑録「勝友高朋雑薈見長」優れた友らの食文化への貢献(阮元と「満漢全席」 譚宗浚と「高湯」 ほか) |
内容細目表
前のページへ