この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180574444 | 498.9/ブ/ | 1階図書室 | 52B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513723477 | 498.9/ブ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
法医学-歴史 毒物学-歴史 殺人-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001573008 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
ひきこもり事務長 ぼくの心は2つある |
| 書名ヨミ |
ヒキコモリ ジムチョウ |
| 著者名 |
木村 瑞穂/編
|
| 著者名ヨミ |
キムラ ミズホ |
| 出版者 |
中西出版
|
| 出版年月 |
2020.7 |
| ページ数 |
1コンテンツ |
| 分類記号 |
369.49
|
| 分類記号 |
369.49
|
| 内容紹介 |
ひきこもりつつもひきこもらず、現実逃避と現実直視とを行きつ戻りつ20年。自らを「ひきこもり」と語る、札幌市の社会福祉法人で事務長を務める木村さんを中心に、施設を利用し育った子どもや母親、職員が日々を語り合う。 |
| 件名 |
麦の子会 |
| 個人件名 |
木村 瑞穂 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「ジャズ・エイジ」と呼ばれる狂騒の1920年代を含むこの時期に、アメリカの法医学は誕生し、犯罪捜査において確固たる地位を築いた。その立役者となった法医学者ノリスと毒物学者ゲトラーのひたむきな努力と、彼らが解決に導いた毒殺事件、その背景にあるアメリカ社会の様相を描いたノンフィクション。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ いたちごっこ クロロホルム(CHCl3)一九一五年 メチルアルコール(CH3OH)パート1 一九一八〜一九一九年 シアン化合物(HCN、KCN、NaCN)一九二〇〜一九二二年 ヒ素(As)一九二二〜一九二三年 水銀(Hg)一九二三〜一九二五年 一酸化炭素(CO)パート1 一九二六年 メチルアルコール(CH3OH)パート2 一九二七年 ラジウム(Ra)一九二八〜一九二九年 エチルアルコール(C2H5OH)一九三〇〜一九三二年 一酸化炭素(CO)パート2 一九三三〜一九三四年 タリウム(Tl)一九三五〜一九三六年 エピローグ 最も確実な毒 |
内容細目表
前のページへ