蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013244596 | 291/オ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001823377 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
奈良 大和路 [2024]第4版 おとな旅プレミアム |
| 書名ヨミ |
ナラ ヤマトジ |
| 出版者 |
TAC株式会社出版事業部
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
291.65
|
| 分類記号 |
291.65
|
| ISBN |
4-300-10980-9 |
| 内容紹介 |
奈良の歩く・観る、美と出会う、泊まる、食べる、買うなどをガイド。プレミアム滞在モデルプラン、特集「奈良の桜と紅葉」、トラベルカレンダー等も掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2023年8〜9月現在。 |
| 件名 |
奈良県-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
月数ごとに赤ちゃんとママのからだの変化がわかる。安産のためのごはんと運動。妊娠・出産にかかるお金・もらえるお金のこと、etc.妊娠中から産後までの気がかりと不安を徹底サポート!パパにできることアドバイス28つき。 |
| (他の紹介)目次 |
1 妊娠からお産まで 2 いよいよ本番 3 妊娠中の病気・トラブル 4 安産のための食事と運動 5 新生児のお世話 6 産後ママの心と体のケア 7 妊娠・出産にかかるお金 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤井 知行 1982年東京大学医学部卒業、1984年東京大学医学部産科婦人科学教室入局。翌年、東京大学医学部附属病院で習慣流産専門外来開設。1993年東京警察病院産婦人科医幹。2007年よりさめじまボンディングクリニックに毎週火曜勤務。2012年東京大学大学院医学系研究科産科婦人科学講座教授、2013年東京大学医学部産科婦人科学教室主任教授。専門分野は周産期医学(産科学)、生殖免疫学(とくに合併症妊娠、不育症(習慣性流死産)、妊娠高血圧症候群、産科救急の治療)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鮫島 浩二 さめじまボンディングクリニック院長。1981年東京医科大学卒業、同年東京警察病院産婦人科入局。1995年埼玉県大宮市・木野産婦人科副院長、1998〜2005年埼玉県熊谷市・中山産婦人科クリニック副院長、2000年NPO法人国際ボンディング協会設立。2006年より現職。日本産科婦人科学会専門医、日本臨床アロマセラピー学会認定医。2013年特別養子縁組を扱う「あんしん母と子の産婦人科連絡協議会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ