山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国民の栄養白書  2019年度版  予防栄養の時代 

著者名 ヘルスケア総合政策研究所/企画・制作
出版者 日本医療企画
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180576878R498.5/コ/19書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440248
書誌種別 図書
書名 国民の栄養白書  2019年度版  予防栄養の時代 
書名ヨミ コクミン ノ エイヨウ ハクショ 
著者名 ヘルスケア総合政策研究所/企画・制作
著者名ヨミ ヘルスケア ソウゴウ セイサク ケンキュウジョ
出版者 日本医療企画
出版年月 2019.12
ページ数 9,163p
大きさ 26cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-86439-848-0
内容紹介 人生100年時代にふさわしい食生活と健康について「食べる力」「動く力」「暮らす力」という3つの視点から、令和の時代を支える健康寿命延伸プランを示す。食事摂取基準2020年版概要も掲載。
件名 栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 食べる力(高齢期歯科口腔保健の新たな視点:オーラルフレイル
多職種連携で行う食支援―最期まで口から食べられる街を目指して ほか)
第2部 動く力(高齢者の身体機能と食事の関連
簡単な運動で筋肉を鍛え高齢者の寝たきりを防ぐ―貯筋運動プロジェクト ほか)
第3部 暮らす力(都市型介護予防モデル松戸プロジェクト
楽しみながら健康になれるショッピングモール―イオンモールのモールウォーキング ほか)
付録 食事摂取基準2020年版概要(「日本人の食事摂取基準(2020年版)」研修会資料より)(主な改定のポイント
策定方針 ほか)
(他の紹介)著者紹介 近藤 克則
 千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。