蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま 宝島社新書
|
著者名 |
別冊宝島編集部/編
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013205931 | 281/シ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001438219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま 宝島社新書 |
書名ヨミ |
ショウワ ノ カイブツ |
著者名 |
別冊宝島編集部/編
|
著者名ヨミ |
ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
281.04
|
分類記号 |
281.04
|
ISBN |
4-299-00117-7 |
内容紹介 |
人間が時代を動かし、人間が国家を牛耳った激動の昭和。東條英機、児玉誉士夫、力道山、田中角栄ら、敗戦と経済復興の過程で頭角を現し、圧倒的なスケール感で戦後史を彩った昭和の怪物120人の半生とエピソードを紹介する。 |
件名 |
伝記-日本、日本-歴史-昭和時代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「本当に大事なことは誰にも相談するな」―人間が時代を動かし、人間が国家を牛耳った激動の昭和。敗戦と経済復興の過程で頭角を現し、圧倒的なスケール感で戦後史を彩った陰の実力者たちの半生とエピソードが、いまここによみがえる。「本当の実力者」は常に隠れた場所に存在するという二重権力構造を体現した、首領、黒幕、フィクサー、キングメーカー、指南役ほか、「昭和の怪物」120人の生きざま。 |
(他の紹介)目次 |
1章 大黒幕 2章 闇の紳士たち 3章 首領 4章 政商 5章 カリスマ 6章 芸能・スポーツ |
内容細目表
前のページへ