蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
罠の連鎖 三人の刑事 文芸社文庫
|
著者名 |
南 英男/著
|
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013420019 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
2 |
元町 | 3012987974 | 913.6/ミナ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
いちばんやさしい憲法入門
初宿 正典/著,…
八月革命と国民主権主義 : 他五篇
宮沢 俊義/著,…
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
100年先の憲法へ : 『虎に翼』…
太田 啓子/著
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
トピックからはじめる統治制度 : …
笹田 栄司/著,…
憲法
樋口 陽一/著
憲法と行政法の交差点
神橋 一彦/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
日本国憲法と政党
小野 善康/著
表現者のための憲法入門
志田 陽子/著
目で見る憲法
初宿 正典/編著…
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
憲法
芦部 信喜/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
憲法
伊藤 真/監修,…
日本国憲法を学ぶ
橋本 基弘/著
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせ…
大門 正克/著
日本国憲法
松井 茂記/著
吾輩は後期高齢者の日本国憲法である
西 修/著
憲法についての素朴な疑問 : なに…
東 裕/著
伊藤真の憲法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
はじめての憲法総論・人権
尾崎 哲夫/著
検証内閣法制局の近現代史
倉山 満/著
憲法
鵜飼 信成/著
日本国憲法
齋藤 陽道/写真
日本国憲法で鬼ケ島を救え! : 憲…
河村 万理/マン…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
武器になる「憲法」講座 : はじめ…
伊藤 真/著
憲法
長谷部 恭男/著
憲法判例集
渋谷 秀樹/編著
憲法講話 : 24の入門講義
長谷部 恭男/著
図録日本国憲法
斎藤 一久/編,…
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
「戦後憲法学」の群像
鈴木 敦/編,出…
憲法を読み解く
渋谷 秀樹/著
対訳英語版でよむ日本の憲法
柴田 元幸/訳,…
初学者のための憲法学
麻生 多聞/著,…
井上ひさしの憲法指南
井上 ひさし/著
憲法
樋口 陽一/著
憲法1
新井 誠/著,曽…
憲法2
新井 誠/著,曽…
百田尚樹の日本国憲法
百田 尚樹/[著…
前へ
次へ
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
憲法判例集
渋谷 秀樹/編著
判例から学ぶ憲法・行政法
小山 剛/編,川…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
判例で読む憲法
櫻井 智章/著
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例50!
上田 健介/著,…
判例で読む憲法
櫻井 智章/著
基本判例憲法25講
初宿 正典/編著
憲法基本判例 : 最新の判決から読…
辻村 みよ子/編…
憲法判例インデックス
工藤 達朗/編
時代を刻んだ憲法判例
石村 修/編著,…
憲法
伊藤 真/監修,…
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/著,…
判例から学ぶ憲法・行政法
川崎 政司/編,…
基本判例憲法25講
初宿 正典/編著
判例ライン憲法
大沢 秀介/編著…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例集
野中 俊彦/編著…
憲法判例に聞く
井上 典之/著
教材憲法判例
中村 睦男/編著…
基本判例憲法25講
初宿 正典/編著
要約憲法判例205
植野 妙実子/編…
判例ライン憲法
大沢 秀介/編著…
判例から学ぶ憲法・行政法
川崎 政司/編,…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例百選2
高橋 和之/編,…
憲法判例百選1
高橋 和之/編,…
憲法主要判例 : Post 200…
粕谷 友介/編著
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例集
野中 俊彦/編著…
憲法判例
戸松 秀典/編著…
憲法判例
戸松 秀典/著,…
憲法判例集
野中 俊彦/編著…
新判例マニュアル憲法2
杉原 泰雄/編著…
新判例マニュアル憲法1
杉原 泰雄/編著…
教材憲法判例
中村 睦男/[ほ…
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/著,…
憲法判例をつくる : 自由法曹団が…
自由法曹団/編
憲法判例を読みなおす : 下級審判…
樋口 陽一/[ほ…
教材憲法判例
中村 睦男/[ほ…
憲法判例を読む
芦部 信喜/著
ゼミナール憲法判例
上田 勝美/編
憲法
阿部 照哉/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001436630 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
南 英男/著
|
著者名ヨミ |
ミナミ ヒデオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-286-21562-4 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
罠の連鎖 三人の刑事 文芸社文庫 |
書名ヨミ |
ワナ ノ レンサ |
副書名 |
三人の刑事 |
副書名ヨミ |
サンニン ノ ケイジ |
内容紹介 |
渋谷署刑事課強行犯係の係長・朝比奈、池袋署生活安全課の刑事・本多、大衆食堂の店主・牧野。警察学校在学中から親友だった三人に、次から次へと嫌疑が襲いかかり…。刑事の苦悩と矜持を活写したハード・サスペンス。 |
叢書名 |
文芸社文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
これを読めばワカル!!を徹底サポート。憲法最重要判例50件を厳選。人権・統治これ1冊でOK!いままでとは違う新しい判例教材。 |
(他の紹介)目次 |
1 人権総論・包括的基本権(外国人の人権保障・マクリーン事件(最大判昭和53・10・4) 会社による政治活動の自由:八幡製鉄献金事件(最大判昭和45・6・24) ほか) 2 精神的自由(日の丸・君が代と思想良心の自由:国旗国歌起立斉唱強制事件(最判平成23・5・30) 団体の意思決定と構成員の思想・良心の自由:南九州税理士会事件(最判平成8・3・19) ほか) 3 経済的自由・社会権(NHK受信契約の締結を強制することの合憲性:NHK受信料訴訟大法廷判決(最大判平成29・12・6) 小売市場の開設と職業選択の自由:小売市場事件(最大判昭和47・11・22) ほか) 4 人身の自由・選挙権・国務請求権(刑事手続の適正と告知・聴聞:第三者所有物没収事件(最大判昭和37・11・28) 行政における適正手続:成田新法訴訟(最大判平成4・7・1) ほか) 5 統治機構(国会議員の免責特権:病院長自殺国賠訴訟(最判平成9・9・9) 議事手続の適法性と司法審査:警察法事件(最大判昭和37・3・7) ほか) |
内容細目表
前のページへ