蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110457975 | 182.1/マ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こわい話の時間です : 部分地獄 …
井上 雅彦/編,…
蠱囚の檻
加門 七海/著
加門七海の風水探見
加門 七海/著
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
呪術講座実習ノート
加門 七海/著
黒爪の獣
加門 七海/著
呪術講座入門編
加門 七海/著
影牢
綾辻 行人/[著…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門 七海/作,…
七人怪談
加門 七海/著,…
大江匡房 : 神を創った男
加門 七海/著
七人怪談
加門 七海/著,…
203号室 : 長編ホラー
加門 七海/著
船玉さま : 怪談を書く怪談
加門 七海/[著…
加門七海の鬼神伝説
加門 七海/著
お咒い日和 : その解説と実際
加門 七海/[著…
もののけ : <怪異>時代小説傑作…
朝井 まかて/著…
霊能動物館
加門 七海/著
お咒い日和 : その解説と実際
加門 七海/著
目囊
加門 七海/著
たてもの怪談
加門 七海/著
陰陽師の世界 : 日本史を裏で操っ…
加門 七海/監修
呪術と祈禱の日本史 : 写真と絵巻…
加門 七海/監修
墨東地霊散歩
加門 七海/著
怪談徒然草 : 出雲大社大遷宮の夜
加門 七海/語り…
猫怪々
加門 七海/著
霊能動物館
加門 七海/著
ぼくらは怪談巡礼団
東 雅夫/著,加…
霊峰富士の力 : 日本人がFUJI…
加門 七海/[著…
怪談を書く怪談
加門 七海/著
お祓い日和 : その作法と実践
加門 七海/著
鍛える聖地
加門 七海/著
怪談実話系ベスト・セレクション
京極 夏彦/著,…
「怖い」が、好き!
加門 七海/著,…
ちょうつがいきいきい
加門 七海/作,…
怪のはなし
加門 七海/著
猫怪々
加門 七海/著
怪談実話系 : 書き下ろし怪談文…5
伊藤 三巳華/著…
もののけ物語
加門 七海/著
怪談実話系 : 書き下ろし怪談文…4
工藤 美代子/著…
「怖い」が、好き!
加門 七海/著,…
うわさの人物 : 神霊と生きる人々
加門 七海/著
怪談実話系 : 書き下ろし怪談文…3
京極 夏彦/著,…
お祓い日和 : その作法と実践
加門 七海/著
てのひら怪談 : ビーケーワン…己丑
加門 七海/編,…
怪談実話系 : 書き下ろし怪談文…2
加門 七海/著,…
怪談列島ニッポン : 書き下ろし諸…
有栖川 有栖/著…
怪のはなし
加門 七海/著
鳥辺野にて : 文庫書下ろし&オリ…
加門 七海/著
心霊づきあい : 11人の作法
加門 七海/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000787267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のミイラ仏 臨川選書 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ミイラブツ |
著者名 |
松本 昭/著
|
著者名ヨミ |
マツモト アキラ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
182.1
|
分類記号 |
182.1
|
ISBN |
4-653-02582-7 |
内容紹介 |
中世期になって作られ始めた、日本のミイラ即身仏。信仰の極致ともいえるミイラ仏の数々の調査報告を紹介、出羽三山やさらに日本文化の中のミイラ仏について考察。日本人の信仰と生死観の謎と思想的背景を探る。復刊本。 |
著者紹介 |
1925年神奈川生まれ。早稲田大学文学部美術史専攻卒業。毎日新聞社学芸部、政治部などを歴任、現在昭和女子大学教授。著書に「日本ミイラの研究」「吉川英治人と作品」など。 |
件名 |
即身成仏、ミイラ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
着物は選ぶものではない。着物が、人を選ぶのだ。糸に布に織りに―。入り組んだ情念を身にまとうとき、怪しい気配が立ちのぼる。着物をめぐる十一の談。 |
内容細目表
前のページへ