機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

壮快

巻号名 2022年 2月号 49巻2号
発行日 20211216
出版者 ブティック社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122812225498//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 誠
2019
702.1 702.1
日本美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000352263
巻号名 2022年 2月号 49巻2号
発行日 20211216
特集記事 野菜スープ 糖尿病、高血圧を撃退
出版者 ブティック社

(他の紹介)内容紹介 「西洋と東洋の美」「中国と日本の美の相違」から始まり、日本の文学に通底する「もののあわれ」「わび」「幽玄美」などを語り、「世界における日本の美の位置」「日本の美を貫くもの」を探究する。ほかに『近代美の研究』から機械やスポーツに関する論考とさらに全集未収録のエッセイ「現代日本画の一つの課題」を追補。初文庫化。
(他の紹介)目次 日本の美(西洋の美と東洋の美
中国と日本の美
日本のこころと日本の美
文学―さやけさ・もののあわれ
文学―幽玄・わび
文学―軽み・いき
美術(その一)
美術(その二)
美術(その三)
音楽
舞台
世界における日本の美の位置
日本の美を貫くもの)
近代美の研究(現代における美の諸性格
機械美の構造
スポーツ気分の構造
近代美と世界観
思想的危機における芸術ならびにその動向)
現代日本画の一つの課題 中公文庫版増補
(他の紹介)著者紹介 中井 正一
 1900(明治33)年、大阪市生まれ。25(大正14)年、京都帝国大学文学部哲学科卒業。30(昭和5)年、「美・批評」を創刊。33(昭和8)年の滝川事件を経て、34(昭和9)年、京都帝国大学文学部講師。ファシズムに対抗するため、35(昭和10)年、「世界文化」、翌年、「土曜日」を創刊したが、37(昭和12)年、治安維持法違反により検挙。47(昭和22)年、広島県知事選に立候補するも落選、48(昭和23)年、国立国会図書館副館長に就任。1952(昭和27)年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 野菜スープ 糖尿病、高血圧を撃退
2 頭もみ 耳鳴り、めまいに特効
3 ユズ 薬用術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。