機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

相性で運命が変わる福寿縁うらない     

著者名 中園 ミホ/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181126012148/ナ/1階図書室31B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E  E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001610281
書誌種別 図書
書名 相性で運命が変わる福寿縁うらない     
書名ヨミ アイショウ デ ウンメイ ガ カワル フクジュエンウラナイ 
著者名 中園 ミホ/著
著者名ヨミ ナカゾノ ミホ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2021.9
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 148
分類記号 148
ISBN 4-8387-3164-0
内容紹介 相手のキャラと運気を知れば、仕事も恋愛ももっとうまくいく! 脚本家の中園ミホが、数気学と四柱推命をベースにした、最強の味方が見つかる相性うらない「福寿縁うらない」を紹介する。
著者紹介 1959年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。広告代理店、コピーライター、占い師を経て、「ニュータウン仮分署」で脚本家デビュー。「ハケンの品格」で放送文化基金賞を受賞。
件名 易・占い
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 将軍よりも執権よりも「家長」が強かった鎌倉幕府。上皇が複数いたら誰が一番偉いのか?実力で抜擢すると貴族の人事は荒れる?日本史の出世と人事をつぶさに見ていくと、そこには意外な法則が!人気歴史学者が解き明かす「この国の権力のかたち」。
(他の紹介)目次 第1章 天皇と上皇はどちらが偉いのか
第2章 貴族の人事と「家格」
第3章 僧侶の世界の世襲と実力
第4章 貴族に求められた「才能」とは?
第5章 才能か徳行か家柄か
第6章 武士の技能と家の継承
第7章 日本の権力をざっくり見ると
第8章 明治維新と万世一系の天皇の登場
第9章 女性天皇について日本史から考える
補論 令和という年号への違和感
(他の紹介)著者紹介 本郷 和人
 1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。東京大学・同大学院で石井進氏、五味文彦氏に師事し、日本中世史を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。