山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

こちら川口地域新聞     

著者名 岸田 鉄也/著
出版者 潮出版社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110487725070.4/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012199694070/キ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 さとる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000972655
書誌種別 図書
書名 こちら川口地域新聞     
書名ヨミ コチラ カワグチ チイキ シンブン 
著者名 岸田 鉄也/著
著者名ヨミ キシダ テツヤ
出版者 潮出版社
出版年月 1996.11
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-267-01431-0
内容紹介 川口地域新聞の使命は、西に売れない商店があれば知恵をしぼり、東に行政に対する不満があれば記事にする。まさに地域社会のお助けマンだった。ローカルペーパー編集長の奮戦記。第15回潮賞ノンフィクション部門受賞作。
著者紹介 1949年鹿児島県生まれ。京都産業大学卒業後、月刊誌、週刊誌の記者を経て田原総一郎氏のスタッフに。現在、フリーのルポライター。埼玉県川口市の「川口地域新聞」編集長を2年半務めた。
件名 川口地域新聞
言語区分 日本語
受賞情報 潮賞ノンフィクション部門

(他の紹介)内容紹介 武田軍に攻め込まれ落城寸前の長篠城を救うため、鳥居強右衛門は城を抜け出した。その強石衛門の口から語られたのは、京の町で出会ったある女の話で…。(「長篠の蒼空」)宣教師ヴァリニャーニから織田信長に献上された弥助。信長に気に入られた弥助は、武士として信長に仕えることになるが…。(表題作)その他、感動必至の二編を収録。歴史に埋もれた愛を描く、傑作短編集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。