機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の文学  17  北原白秋 高村光太郎 萩原朔太郎 

著者名 北原 白秋/著
出版者 中央公論社
出版年月 1965.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181303298918.6/ニ/17書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歌野 晶午
2005
367.1 367.1
ドメスティック・バイオレンス 児童虐待 性的虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000604306
書誌種別 図書
書名 日本の文学  17  北原白秋 高村光太郎 萩原朔太郎 
書名ヨミ ニホン ノ ブンガク 
著者名 北原 白秋/著
著者名ヨミ キタハラ ハクシュウ 
出版者 中央公論社
出版年月 1965.4
ページ数 0542
大きさ 18*14
分類記号 918.6
分類記号 918.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 語ること。耳を傾けること。言葉を信じることから、すべては始まる。当事者、援助者が暴力の本質に迫る!
(他の紹介)目次 序論 名前のない経験
1 だれがわたしを助けたのか
2 経験を語るということ
3 ふるわれた暴力と語られない“記憶”
4 暴力から遠ざかる力
自助グループの知恵と力
被害と加害をとらえなおす(増補)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。