蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
47都道府県かんたん英語でふるさと紹介 1 食べもの・おみやげ
|
| 著者名 |
石川 めぐみ/監修
|
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013172198 | J83/ヨ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012888776 | J83/ヨ/1 | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4013200664 | J83/ヨ/1 | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
新発寒 | 9213105316 | J83/ヨ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001422321 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
47都道府県かんたん英語でふるさと紹介 1 食べもの・おみやげ |
| 書名ヨミ |
ヨンジュウナナ トドウ フケン カンタン エイゴ デ フルサト ショウカイ |
| 著者名 |
石川 めぐみ/監修
|
| 著者名ヨミ |
イシカワ メグミ |
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
837.8
|
| 分類記号 |
837.8
|
| ISBN |
4-8113-2637-5 |
| 内容紹介 |
ふるさとの名物や名所を英語で紹介したいときに役立つ本。1は、47都道府県のおすすめしたい食べものや人気のおみやげを取り上げ、登場人物の会話で、基本の文章やよく使うフレーズを紹介。英語にはカタカナ読み付き。 |
| 件名 |
英語-会話、日本-地理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「自分のふるさとのおいしいものやおすすめの場所を英語で紹介したい!でも、これって英語でなんて言ったらいいの?」そんな時は、この本でさがしてみてください。1巻では、郷土料理、B級グルメ、人気のおみやげなど、食べものにまつわる英語を学びます。ふるさとのおいしいものを英語で紹介してみましょう。 |
| (他の紹介)目次 |
Hokkaido is famous for Yubari melon.北海道は夕張メロンが有名なのよ。 I want to eat Ise‐ebi.伊勢エビが食べたいな。 I bought Hatcho Miso.八丁味噌を買ったんだ。 I like Nagasaki Champon.ぼくは長崎ちゃんぽんが好きなんだ。 I love Edomae Sushi.わたし、江戸前寿司が大好きなの。 In Akita,people often eat Kiritanpo Nabe.秋田ではよくきりたんぽ鍋を食べるよ。 Do you know Natto?納豆って知ってる? I like Takoyaki.わたし、たこ焼きが好きなの。 What’s Tonkotsu Ramen?豚骨ラーメンってどんなラーメン? I ate Utsunomiya pot stickers in Tochigi.栃木で宇都宮餃子を食べたよ。〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
石川 めぐみ 東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。専門は、「人の第一言語(母語)の獲得」について。日本学術振興会リサーチフェローとして研究に従事し、カンザス大学言語学科とのコラボレーション研究などで活動している。非常勤講師として、お茶の水女子大学、武蔵野大学、大正大学で、英語科目や専門科目(第一、第二言語獲得)についての講義を担当。東京都公立小学校での英語指導も経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ