検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

瞠目笑 天地万象をネタにした珍笑話集    

著者名 林家 彦いち/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013084145913.7/ハ/図書室07b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.7 913.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001421834
書誌種別 図書
書名 瞠目笑 天地万象をネタにした珍笑話集    
書名ヨミ ドウモクショウ 
著者名 林家 彦いち/著
著者名ヨミ ハヤシヤ ヒコイチ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.10
ページ数 360p
大きさ 19cm
分類記号 913.7
分類記号 913.7
ISBN 4-7562-5284-5
内容紹介 時の政権、経済、社会問題、文化、芸能、風俗、流行、話題の人…。林家彦いちがTBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」のコーナーで披露した創作小噺63本をまとめる。久米宏の寄稿文、構成作家によるコラムも収録。
著者紹介 1969年生まれ。鹿児島県出身。89年に初代林家木久蔵(現・木久扇)へ入門、2002年に真打昇進。著書に「楽屋顔」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 TBSラジオ『久米宏ラジオなんですけど』名物コーナー『ネタおろし生落語「彦いち噺」』を書籍化!時の政権、経済、社会問題、文化、芸能、風俗、流行、話題の人など、世相を斬り、社会風刺で挑む、至極の小噺が炸裂!久米宏さんが鋭い洞察で「林家彦いち」を解説する、神韻縹渺たる寄稿文を掲載!構成作家・稲原誠さんによる、ラジオコーナー『彦いち噺』ができるまでの紆余曲折と無茶振りを綴ったコラムを載録。
(他の紹介)目次 1 なげきの章(蝉の身じろぎ
低みコンビニ ほか)
2 あらぶるの章(バー・残業
出馬大家 ほか)
3 なごみの章(追悼『いだてん』横田順彌ダジャレ編
ハチマキすると?小噺そして『芝浜』 ほか)
4 うつせみの章(最後のお願い〜海産総選挙
空き地のガソリンスタンド ほか)
5 にんまりの章(気になる会議K20
昔話身体検査 ほか)
(他の紹介)著者紹介 林家 彦いち
 1969年生まれ。鹿児島県出身。89年に初代林家木久蔵(現・木久扇)へ入門。93年に二ツ目に昇進。2002年に真打昇進。現在までに数々の賞を受賞し、新作の落語も数多く手がける傍らで、海外での落語会にも英語で精力的に参加。04年、春風亭昇太、柳家喬太郎、三遊亭白鳥らと結成した『SWA(創作話芸アソシエーション)』の活動は、後の「落語ブーム」や現在の落語会隆盛のきっかけとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。