蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
男の道場 “人生の勉強代”をケチッて、自分の器を小さくしていないか
|
著者名 |
寺内 大吉/著
|
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110810330 | 914.6/テラ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001055043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男の道場 “人生の勉強代”をケチッて、自分の器を小さくしていないか |
書名ヨミ |
オトコ ノ ドウジョウ |
著者名 |
寺内 大吉/著
|
著者名ヨミ |
テラウチ ダイキチ |
出版者 |
ごま書房
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-341-17160-7 |
内容紹介 |
男の値打ちは遊びで決まる。僧侶、作家、ギャンブラーであり、道楽人生を極めた著者が、ギャンブル、酒、女、仕事について説く。1993年刊「肚のつくり方」に大幅加筆し、再編集したもの。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2017年2月3日早朝、夫、三浦朱門氏は静かに旅立った。葬儀のミサで、神父は、「今日は朱門氏の魂の誕生日」だと言われ、「ハッピィ・バースデー」を合唱した。驚くほど明るく幸せな見送りだった。 |
(他の紹介)目次 |
人生すべて道半ば(イスタンブールの夜の記憶 道楽としての整理 人生すべて道半ば 私の危険予感本能) 僕は間もなく死ぬよ(カモメの社会的順位 谷戸の沈黙 真っ直ぐに歩くと、海に落ちる 健康な病人) 客をしない家には、天使も来ない(忘れるための月日 忖度は悪か 悪書は必要 歴史的な些事 寝たまま農業) 祖国で死ぬ幸福(雨季 今年も今まで通り 祖国で死ぬ幸福 七年毎の休耕年 「死」は一人のもの) |
(他の紹介)著者紹介 |
曽野 綾子 1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学英文科卒業。79年、ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。93年、恩賜賞・日本藝術院賞受賞。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文学賞ならびに読売国際協力賞を受賞。98年、財界賞特別賞を受賞。1995年12月から2005年6月まで日本財団会長を務める。日本藝術院会員。2012年まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表。日本文藝家協会理事。2009年10月から2013年6月まで日本郵政株式会社社外取締役。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ