蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180549347 | 289.1/イ/ | 1階図書室 | 36B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001420494 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
若松 英輔/編
|
| 著者名ヨミ |
ワカマツ エイスケ |
| 出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
229p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-7664-2630-4 |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| 書名 |
井筒俊彦ざんまい |
| 書名ヨミ |
イズツ トシヒコ ザンマイ |
| 内容紹介 |
古今東西の哲学をその身に引き受け、西洋思想に匹敵する「東洋思想」を打ち立てようとした哲学者・井筒俊彦。その多彩な姿を、同時代と現代の作家・思想家・学者によるエッセイと豊富な写真で辿る。 |
| 著者紹介 |
1968年生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家、随筆家。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦」にて西脇順三郎学術賞を受賞。 |
| (他の紹介)内容紹介 |
南カリフォルニア、サウスウェスト。かつてこの街で起きた十三人の女性が喉を掻き切られて殺されるという凄惨な連続殺人事件は、犯人が逮捕されないまま捜査が打ち切られた。それから十五年後、全く同じ手口で女性が殺される事件が起こる。犯人は同一人物なのか?そうであるならば、今までどこで、なぜ息を潜めていたのか?かつての事件に人生を狂わされた六人の女たちが、再び起こった連続殺人に巻き込まれていく―女性たちの目線から社会の暗部を描き出す、エドガー賞最終候補の傑作サスペンスミステリ! |
内容細目表
前のページへ