山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

皆川達夫先生の想い出 Dona nobis pacem    

著者名 皆川達夫先生追悼文集編纂委員会/編
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181107889289.1/ミ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
141.5 141.5
思考 創造性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001782321
書誌種別 図書
書名 皆川達夫先生の想い出 Dona nobis pacem    
書名ヨミ ミナガワ タツオ センセイ ノ オモイデ 
著者名 皆川達夫先生追悼文集編纂委員会/編
著者名ヨミ ミナガワ タツオ センセイ ツイトウ ブンシュウ ヘンサン イインカイ
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-276-13912-1
内容紹介 歌うよろこび、聴くたのしみ、音楽の宇宙を伝えた皆川達夫。中世ルネサンス音楽史研究の泰斗と親交を深めた者、学恩を受けた者が、それぞれの知る皆川達夫を語った追悼文集。
個人件名 皆川 達夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この時代に流通する貨幣は、お金でもデータでも注意力でも時間でもない。アイデアだ。世界的アーティストを輩出するセントラル・セント・マーティンズの数え方。
(他の紹介)目次 イントロダクション
第1章 テクノロジーと身体
第2章 時間
第3章 過激・過剰
第4章 権力と自由
第5章 未来・過去
第6章 自分
第7章 本物・偽物
第8章 価値
第9章 混乱・混沌
第10章 言葉
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 島内 哲朗
 映像翻訳者。法政大学経済学部卒業。南イリノイ大学コミュニケーション学部映画科卒業。カリフォルニア大学サンディエゴ校に留学。ロサンゼルスで映画の絵コンテ・アーティストとして活動、帰国後はゲーム関係の場面設定や背景設定などにも携わり、ナイキやユナイテッド航空など海外合作CMの絵コンテを描く。映像以外ではメルボルン、シドニー、サンフランシスコで開催された手塚治虫展「Tezuka,the Marvel of Manga」の図録翻訳、対外渉外を経験し、アート方面でも活躍。劇映画字幕、TV番組、DVD字幕など豊富な経験を持つ。翻訳書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。