機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

コツがわかれば簡単!らくらく15分着付け     

著者名 石田 節子/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012982456593.8/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東区民3112602283593/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113066216593/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313065395593/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000942016
書誌種別 図書
書名 コツがわかれば簡単!らくらく15分着付け     
書名ヨミ コツ ガ ワカレバ カンタン ラクラク ジュウゴフン キツケ 
著者名 石田 節子/監修
著者名ヨミ イシダ セツコ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.6
ページ数 96p
大きさ 26cm
分類記号 593.8
分類記号 593.8
ISBN 4-418-15409-8
内容紹介 着付け上達の鍵は“脇締め”と“肘を内側にすること”! ゆるカッコイイ着付けの秘訣や、らくらく15分着付けを写真とともに紹介。やってはいけない10の着付けも掲載。
件名 着付け
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本では男性に政治権力が集中している。何が女性を政治から締め出してきたのか。そもそも女性が極端に少ない日本の政治は、民主主義と呼べるのか。客観性や中立性をうたってきた政治学は、実は男性にとって重要な問題を扱う「男性の政治学」に過ぎなかったのではないか。気鋭の政治学者が、男性支配からの脱却を模索する。
(他の紹介)目次 第1章 「政治」とは何か(話し合いとしての政治
政治における権力
マンスプレイニングの罠
政治の争点
多数決と争点)
第2章 「民主主義」の定義を考え直す(女性のいない民主主義
代表とは何か
民主化の歴史を振り返る
民主化の理論と女性)
第3章 「政策」は誰のためのものか(男性のための福祉国家
政策は誰の利益を反映するのか
福祉国家が変わりにくいのはなぜか
政策の変化はどのようにして生じるか)
第4章 誰が、どのように「政治家」になるのか(日本政治の二つの見方
有権者は誰に票を投じるか
有権者は誰に票を投じるか
政党と政治家の行動原理
選挙制度の影響)
(他の紹介)著者紹介 前田 健太郎
 1980年、東京都生まれ。2003年、東京大学文学部卒業。2011年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。首都大学東京大学院社会科学研究科准教授を経て、東京大学大学院法学政治学研究科准教授。専攻、行政学・政治学。著書に『市民を雇わない国家―日本が公務員の少ない国へと至った道』(東京大学出版会、第37回サントリー学芸賞(政治・経済部門))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。