機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球防災ラボ 実験でしくみを知って、命を守る    

著者名 東北大学災害科学国際研究所/著
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180998643J36/ト/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001710580
書誌種別 図書
書名 地球防災ラボ 実験でしくみを知って、命を守る    
書名ヨミ チキュウ ボウサイ ラボ 
著者名 東北大学災害科学国際研究所/著
著者名ヨミ トウホク ダイガク サイガイ カガク コクサイ ケンキュウジョ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-265-05977-5
内容紹介 自然災害を知り、防災を考えよう! 地震、台風をはじめとする災害を取り上げ、クイズや実験を通して災害がおこる科学的なしくみを解説。日頃の準備や、災害時の対処方法も伝える。『朝日小学生新聞』連載をもとに書籍化。
件名 自然災害、災害予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年4月1日施行改正民法に対応。120年ぶりの改正で、どう変わる?債権法が大きく変わって、そして相続法も。身近な事例で易しく解説!!
(他の紹介)目次 第1章 民法を貫く基本とは―民法総則
第2章 人の手を借りずに支配を及ぼす―物権
第3章 お金を貸したけど、何かないと不安―担保物権
第4章 債権の一生とは?債権が生まれてからなくなるまで―債権総論
第5章 二人の間に契約があるときとないとき―債権各論
第6章 男と女が出会って、いっしょになったり、別れたり―親族
第7章 人が死亡した後はどうなる?―相続
(他の紹介)著者紹介 石川 正樹
 ウイズダム法律事務所弁護士・弁理士。埼玉県川越市に生まれる。早稲田大学(政治経済学部)卒業。パートナーの弁理士とともに特許、商標、意匠、著作権、不正競争防止法などの知的財産権のほか、交通事故、遺産分割、その他の民事事件を主に扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。