山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クレーンゲームで学ぶ物理学   インターナショナル新書  

著者名 小山 佳一/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313278411420/コ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
764.6 764.6
吹奏楽 クラブ活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001849424
書誌種別 図書
書名 クレーンゲームで学ぶ物理学   インターナショナル新書  
書名ヨミ クレーン ゲーム デ マナブ ブツリガク 
著者名 小山 佳一/著
著者名ヨミ コヤマ ケイイチ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2024.4
ページ数 220p
大きさ 18cm
分類記号 420
分類記号 420
ISBN 4-7976-8139-0
内容紹介 座標、ばね、重心、てこの原理、振動、力の合成と分解、摩擦力、電磁誘導…。様々な物理の基本を、クレーンゲームで解説。ゲームの仕組みや景品をゲットするまでの悪戦苦闘も描く。わくわく実験も収録。
著者紹介 沖縄県生まれ。愛媛大学大学院理学研究科、広島大学大学院生物圏科学研究科修了。鹿児島大学理学部教授。博士(学術)。
件名 物理学、アーケードゲーム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 練習の質を高めて最高の本番を!良い本番は良い練習から、良い練習は良い計画から。効率的な練習方法、組織作り、環境作りを知ろう。PDCAサイクルを確立させて、自分に最適な練習計画を立てる!知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊!
(他の紹介)目次 第1章 良い練習は部活のまとまり作りから(部のまとまりが良い練習につながる
自分の役割を理解する
まとまりのために環境を変える ほか)
第2章 練習を進めるための考え方(練習はワクワク
より良い練習のために計画を立てる
練習の「終わり」を明確にする ほか)
第3章 練習の流れと進め方(練習の流れをつかむ
個人練習の進め方
パート練習の進め方 ほか)
付録
(他の紹介)著者紹介 田戸 正彦
 1962年生まれ。広島県出身。東京学芸大学教育学部音楽科卒。指揮法を秋山和慶氏(東京交響楽団音楽監督・常任指揮者)、故櫻井將喜氏(元アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ常任指揮者)の各氏に師事。2002年から2008年まで都立立川高校吹奏楽部の指導を行い、東京都吹奏楽コンクールA組4年連続金賞受賞に導く。2008年9月28日には、テレビ朝日「題名のない音楽会」に同吹奏楽部とともに出演、佐渡裕氏と共演を果たす。2013年からは都立富士森高校吹奏楽部の指導を行い、2019年には東京都吹奏楽コンクールA組金賞受賞、都大会出場に導いた。2011年と2014年から現在まで同吹奏楽部とともに東日本大震災復興応援活動のため、宮城県名取市閖上地区ならびに閖上小中学校にて訪問演奏を行い、被災者の方々と心と心の交流を深めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。