山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

盡忠報国 岳飛伝・大水滸読本  集英社文庫  

著者名 北方 謙三/編著
出版者 集英社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013086125913.6/キタ/キ図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 藤野6213155218913/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北方 謙三
2019
916 916
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000225859
書誌種別 図書
書名 青木生子著作集  補巻1  萬葉にみる女・男 
書名ヨミ アオキ タカコ チョサクシュウ 
著者名 青木 生子/著
著者名ヨミ アオキ タカコ
出版者 おうふう
出版年月 2009.11
ページ数 332p
大きさ 22cm
分類記号 910.8
分類記号 910.8
ISBN 4-273-03554-9
内容紹介 「万葉にみる女・男」「男による女歌」など、万葉集における男女の問題性にまなざしを向けた15の論考を収録。作者の性別にこだわりつつ、そこに現れる心のありようを探ることにより、万葉の文学の本質に迫る。
件名 日本文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治以来、日本はアジアの近隣諸国に多大な加害を及ぼしながら、戦後、その責任の取り方が極めて不十分であった。そのため“和解”が未だできずにいる。特に安倍政権は過去を正当化し、米国の軍事力への依存を強め、近隣諸国との“対立”を激化させている。今、日本はどのような道を進むべきなのか。広島で被爆し、十五年戦争を肌で知る最後の世代からの全身全霊のメッセージ。世代を超えて読み継がれるべき本。
(他の紹介)目次 1(改訂版 私の昭和二〇年八月一五日とその前後
皇国史観とそれに関連するいくつかのこと
うた草稿―戦争を想起して八五歳頃詠んだ八首
二〇一八年に送付した手紙1
二〇一八年に送付した手紙2)
2(講演 岐路に立つ日本―日本会議の主張する道を進むか、それと対極的な道を進むか?
「日中の和解を庶民の立場から考える会」での発言から)
3(戦中派・戦後派の多くの皆さんへ
第二次大戦後の加害責任の取り方における日・独の違い
日本が殺害した人々の追悼施設を作ろう
沖縄の人々のことをわが身のこととして考えよう)
4(『改訂版 かえりみる日本近代史とその負の遺産』について
日本は核兵器の廃絶さらに世界平和の実現を目指そう)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。