山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ゴリラに学ぶ男らしさ 男は進化したのか?  ちくま文庫  

著者名 山極 寿一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001411536
書誌種別 図書
書名 ゴリラに学ぶ男らしさ 男は進化したのか?  ちくま文庫  
書名ヨミ ゴリラ ニ マナブ オトコラシサ 
著者名 山極 寿一/著
著者名ヨミ ヤマギワ ジュイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.9
ページ数 282,11p
大きさ 15cm
分類記号 489.9
分類記号 489.9
ISBN 4-480-43610-8
内容紹介 尊大な自尊心をもてあます男たち。傷つくことを恐れて常識や因習から解放されない彼らは、これからどこへ向かうのか。ゴリラ研究の第一人者が、進化学の観点から、男の身体や心に刻印されるオスの特徴を読み解く。
件名 霊長類、性、男性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 縦社会のくびきから脱せずに、尊大な自尊心をもてあます男たち。傷つくことを恐れて常識や因習から解放されない彼らは、これからどこへ向かうのか?ゴリラ研究で世界をリードする京大総長が、進化学の観点から、男の身体や心に刻印されるオスの特徴を読み解く。霊長類の軌跡をたどることで、息苦しさを感じている現代人のココロを揺さぶり、男と女の幸福な結びつきを考える希望の書。
(他の紹介)目次 第1章 人間の男って変だ
第2章 セクシーなオスたち
第3章 同性間の性交渉
第4章 メスと共存するために
第5章 父親の由来
第6章 オスたちの暴力
第7章 オトコの進化、男の未来
(他の紹介)著者紹介 山極 寿一
 1952年東京都生まれ。霊長類学・人類学者。ゴリラ研究の世界的権威。京都大学総長。京都大学理学部卒業、京都大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。理学博士。ゴリラを主たる研究対象にして人類の起源をさぐる。ルワンダ・カリソケ研究センター客員研究員、日本モンキーセンターのリサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科助教授を経て同教授。2014年10月から京都大学総長。2017年10月から日本学術会議会長を兼任し、日本の学術界を牽引する存在となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。