山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高認があるじゃん! 高卒認定試験完全ガイド 2023〜2024年版   

出版者 学びリンク
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181087958R376.8/コ/23-24書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
596.65 596.65
和菓子 料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001768066
書誌種別 図書
書名 高認があるじゃん! 高卒認定試験完全ガイド 2023〜2024年版   
書名ヨミ コウニン ガ アルジャン 
出版者 学びリンク
出版年月 2023.4
ページ数 125p
大きさ 26cm
分類記号 376.8
分類記号 376.87
ISBN 4-908555-64-0
内容紹介 高認(高等学校卒業程度認定試験)の最新情報がわかるガイドブック。しくみ、受験方法から受験心得、合格後の進路までを徹底解説するほか、特集「自分に合った高認対策」などを収録。
件名 高等学校卒業程度認定試験
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 季節の素材を使った、彩り豊かな38品を掲載。
(他の紹介)目次 春夏の野菜を使った和菓子(トマトの水ようかん
ミニトマトのあんみつ ほか)
春夏秋冬の練り切り(ビーツの練り切り(桜)
そら豆の練り切り(四つ葉) ほか)
秋冬の野菜を使った和菓子(小松菜の串団子
春菊餅 ほか)
あんの作り方(つぶあん
こしあん ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝木 友香
 放送作家・料理研究家として活動中。季節の野菜を使った和菓子で二十四節季を表現する「二十四節季 野菜の和菓子」を発案。日々、レシピ開発とトレンド探求に勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 かをり
 ニューヨークで最先端の食のトレンドを学んだ。季節の野菜を使った和菓子で二十四節季を表現する「二十四節季 野菜の和菓子」を発案。日々、レシピ開発とトレンド探求に勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。