蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001408497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけがヒュードロ熟語の話 おもしろ熟語話 |
書名ヨミ |
オバケ ガ ヒュードロ ジュクゴ ノ ハナシ |
著者名 |
木暮 正夫/文
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
著者名 |
原 ゆたか/絵 |
著者名ヨミ |
ハラ ユタカ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
814.4
|
分類記号 |
814.4
|
ISBN |
4-265-05047-5 |
内容紹介 |
中国のある国に矛と盾を売って歩く旅の商人がやってきた。しかし、商人の話はつじつまがあわなくて…。戦争や怪奇にかかわる熟語の由来を、わかりやすい文とマンガ風のゆかいな絵で楽しく紹介する。 |
著者紹介 |
1939〜2007年。群馬県生まれ。児童文学を書く。作品に「二ちょうめのおばけやしき」など。 |
件名 |
故事熟語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
矛盾 鼓腹撃壌 酒池肉林 臥薪嘗胆 呉越同舟 漁夫之利 蝸牛角上 焚書坑儒 国士無双 背水之陣 破竹之勢 一将万骨 怪力乱神 伏魔殿 海千山千 魑魅魍魎 百鬼夜行 |
(他の紹介)著者紹介 |
木暮 正夫 1939年、群馬県前橋市に生まれる。高校卒業後、児童文学を書くようになる。2007年1月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 ゆたか 1953年、熊本県に生まれる。1974年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ