検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フランス料理の科学的プレゼンテーション 五感を刺激し、感動を生み出す    

著者名 オフィスSNOW/編著
出版者 旭屋出版
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310411440596.23/オ/2階図書室505一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001406264
書誌種別 図書
書名 フランス料理の科学的プレゼンテーション 五感を刺激し、感動を生み出す    
書名ヨミ フランス リョウリ ノ カガクテキ プレゼンテーション 
著者名 オフィスSNOW/編著
著者名ヨミ オフィス スノー
出版者 旭屋出版
出版年月 2019.9
ページ数 143p
大きさ 29cm
分類記号 596.23
分類記号 596.23
ISBN 4-7511-1392-9
内容紹介 ガストロノミック・レストランが期待されるのは、料理人の独創性と未知の食体験。6人の料理人がどのような理論に基づいて料理を構成し、プレゼンテーションを決定しているのか、創作方法を科学的な見地を交えて解説する。
件名 料理(西洋)-フランス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 食べ手の“一感”を的確に刺激する―レストランエール・山本英男
未知のおいしさを提案してこそ、ガストロノミーである―ル・スプートニク・高橋雄二郎
盛りつけで和仏の均衡を保つ―アルジェント・鈴木健太郎
味に不可欠なパーツだけでアートする―フィリップ・ミル東京・フィリップ・ミル
料理名×実食=特別な食体験―アルゴリズム・深谷博輝
食べ手の表情を観察し、好みの味を見つけ出す―オルグイユ・加瀬史也


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。