山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電車王国     

著者名 堀内 ぶりる/著
出版者 新風舎
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017686510686.2/ホ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
住宅建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001020725
書誌種別 図書
書名 電車王国     
書名ヨミ デンシャ オウコク 
著者名 堀内 ぶりる/著
著者名ヨミ ホリウチ ブリル
出版者 新風舎
出版年月 1997.8
ページ数 85p
大きさ 13×19cm
分類記号 686.21
分類記号 686.21
ISBN 4-7974-0239-3
内容紹介 デパートに遊園地…。幼い頃の電車の思い出を“おでかけ”をテーマに綴った13章。懐かしい昭和30〜40年代を、脱線しつつガタゴトと振り返る。
件名 鉄道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本を代表する建築家による住宅は世界に誇るべき宝。幸いにも住み継がれた26軒の「住宅遺産」を撮りおろし、継承の物語をまとめた珠玉の一冊。
(他の紹介)目次 写真(撮影:藤塚光政)
1 戦前の邸宅は、現代住宅になりうるか―1920〜40年代
2 制限と清貧の協奏は、時を超えて響く―1950〜60年代
3 気鋭の観念と理想を、引き受ける―1970〜80年代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。