検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サンリオピューロランドの人づくり 来場者4倍のV字回復!    

著者名 小巻 亜矢/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310371339689.5/コ/2階図書室WORK-487一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
689.5 689.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001397038
書誌種別 図書
書名 サンリオピューロランドの人づくり 来場者4倍のV字回復!    
書名ヨミ サンリオ ピューロランド ノ ヒトズクリ 
著者名 小巻 亜矢/著
著者名ヨミ コマキ アヤ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2019.7
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 689.5
分類記号 689.5
ISBN 4-478-10792-8
内容紹介 サンリオピューロランドはなぜ変わったのか? 専業主婦から復職し、赤字体質・負のスパイラルをわずか2年で再建した著者が、スタッフたちの心と行動を変えた全ノウハウを公開する。
著者紹介 東京都出身。東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長。サンリオピューロランド館長。
件名 サンリオエンターテイメント
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「黒字にならない」といわれた組織をわずか2年で再建。「1日12回の朝礼」「トイレをカワイイに」など、スタッフたちの心と行動を変えた舞台裏を公開。専業主婦からの復職、2度の大病、大学院進学、家族との別れ…次々と訪れる「人生の想定外」を乗り越えた、いま、最も注目されているリーダーのノウハウを収録!
(他の紹介)目次 第1章 すべては1本のリポートから始まった(思い出の中にあるピューロランドは輝いていた
「大変です!ピューロランドは可能性に満ちています」 ほか)
第2章 朝礼と「かわいいトイレ」の効果は絶大!(やさしい話し方、あたたかな聴き方
「ウォーミングアップ朝礼」でスタッフを笑顔に ほか)
第3章 人生は「想定外」でできている(「小さな贈り物」が大好きだった
号泣して帰ったサンリオの会社説明会 ほか)
第4章 ピューロランドの桃太郎が鬼退治しない理由(「これからはピューロランドの時代が来る!」
イケメンミュージカルで大人女子の心を鷲掴み ほか)
第5章 課題の「深読み」で、はぐくむ力を強くする(「ダメ出し」のおかげで社内が一つにまとまった
従業員エンゲージメント指数で課題を「早期発見」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小巻 亜矢
 株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長。サンリオピューロランド館長。東京都出身、東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。1983年(株)サンリオ入社。結婚退社、出産などを経てサンリオ関連会社にて仕事復帰。2014年サンリオエンターテイメント顧問就任、2015年サンリオエンターテイメント取締役就任。2016年サンリオピューロランド館長就任、2019年6月より現職。予宮頸がん予防啓発活動「ハロースマイル(Hellosmile)」委員長、NPO法人ハロードリーム実行委員会代表理事、一般社団法人SDGsプラットフォーム代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。