蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
実務家が知っておきたい顧問先企業のための「銀行からの融資」ハンドブック メガバンク融資担当者の視点で学ぶ,中小企業への融資事例とポイント
|
著者名 |
井村 清志/著
|
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513695683 | 338/イ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001396779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実務家が知っておきたい顧問先企業のための「銀行からの融資」ハンドブック メガバンク融資担当者の視点で学ぶ,中小企業への融資事例とポイント |
書名ヨミ |
ジツムカ ガ シッテ オキタイ コモンサキ キギョウ ノ タメ ノ ギンコウ カラ ノ ユウシ ハンドブック |
著者名 |
井村 清志/著
|
著者名ヨミ |
イムラ キヨシ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
6,167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.54
|
分類記号 |
338.54
|
ISBN |
4-8178-4574-0 |
内容紹介 |
金融機関で融資実務に携わる著者が、日々の融資案件を題材に、融資審査の考え方や融資案件の構築の仕方、融資したくなる案件と融資をしたくない案件などを紹介する。銀行とのつきあい方や融資交渉のポイントも伝授。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。メガバンクで融資業務を担当。ウェブサイト『銀行員の融資総合ガイド』を運営。著書に「事例で学ぶ融資稟議の進め方」など。 |
件名 |
銀行貸付、中小企業金融 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
メガバンク融資担当者の視点で学ぶ、中小企業への融資事例とポイント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 銀行融資の審査の基本(融資審査の流れ 各プロセスの紹介) 第2章 資金使途別の融資審査の基本(運転資金の審査目線 設備資金の審査目線) 第3章 銀行員の決算書の見方(自己資本の水準 売上の推移 ほか) 第4章 融資案件事例集(売上増に伴う運転資金 売上減少時の運転資金 ほか) 第5章 銀行とのつきあい方・融資交渉のポイント(事業内容はできるだけわかりやすく説明する 良いことばかりではなく悪いことも言う ほか) |
内容細目表
前のページへ