蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180575615 | 913.6/オガ/ | 1階図書室 | 61A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
西岡 | 5013014765 | 913.6/オガ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013275081 | 913.6/オガ/ | 図書室 | 06b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2113141234 | 913/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東区民 | 3112662717 | 913/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
豊平区民 | 5113159593 | 913/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
耳に棲むもの
小川 洋子/著
シベリヤ物語
長谷川 四郎/著…
人質の朗読会
小川 洋子/著
中継地にて
堀江 敏幸/著
川端康成の話をしようじゃないか
小川 洋子/著,…
からだの美
小川 洋子/著
完璧な病室
小川 洋子/著
掌に眠る舞台
小川 洋子/著
アンネの日記 : 言葉はどのように…
小川 洋子/著
書かれる手
堀江 敏幸/[著…
ポール・ヴァーゼンの植物標本
ポール・ヴァーゼ…
あとは切手を、一枚貼るだけ
小川 洋子/著,…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
オールドレンズの神のもとで
堀江 敏幸/著
遠慮深いうたた寝
小川 洋子/著
ゴリラの森、言葉の海
山極 寿一/著,…
ことり上
小川 洋子/著
ことり下
小川 洋子/著
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
定形外郵便
堀江 敏幸/著
小川洋子のつくり方 : Makin…
小川 洋子/[著…
そこに工場があるかぎり
小川 洋子/著
私のエッセイズム : 古井由吉エッ…
古井 由吉/著,…
密やかな結晶
小川 洋子/[著…
私的読食録
堀江 敏幸/著,…
口笛の上手な白雪姫
小川 洋子/[著…
小川洋子と読む内田百間アンソロジー
内田 百間/著,…
約束された移動
小川 洋子/著
小箱
小川 洋子/著
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
戸惑う窓
堀江 敏幸/著
平成怪奇小説傑作集2
東 雅夫/編,小…
子午線を求めて
堀江 敏幸/[著…
NHK国際放送が選んだ日本の名作 …
朝井 リョウ/著…
NHK国際放送が選んだ日本の名作
朝井 リョウ/著…
不時着する流星たち
小川 洋子/[著…
まぶた
小川 洋子/著
注文の多い注文書
小川 洋子/著,…
ゴリラの森、言葉の海
山極 寿一/著,…
琥珀のまたたき
小川 洋子/[著…
世にもふしぎな動物園
東川 篤哉/著,…
傍らにいた人
堀江 敏幸/著
創造するということ
宇野 重規/著,…
作家たちのオリンピック : 五輪小…
城山 三郎/著,…
短編伝説 : 別れる理由
集英社文庫編集部…
オールドレンズの神のもとで
堀江 敏幸/著
曇天記
堀江 敏幸/著
言葉の木蔭 : 詩から、詩へ
宇佐見 英治/著…
坂を見あげて
堀江 敏幸/著
口笛の上手な白雪姫
小川 洋子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001388604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あとは切手を、一枚貼るだけ |
書名ヨミ |
アト ワ キッテ オ イチマイ ハル ダケ |
著者名 |
小川 洋子/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヨウコ |
著者名 |
堀江 敏幸/著 |
著者名ヨミ |
ホリエ トシユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-005205-7 |
内容紹介 |
かつて愛し合い、今は離ればなれに生きる「私」と「ぼく」。2人を隔てた、取りかえしのつかない出来事。14通の手紙に編み込まれた哀しい秘密とは…。『アンデル小さな文芸誌』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1962年岡山市生まれ。「妊娠カレンダー」で芥川龍之介賞、「博士の愛した数式」で読売文学賞及び本屋大賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて愛し合い、今は離ればなれに生きる「私」と「ぼく」。失われた日記、優しいじゃんけん、湖上の会話…そして二人を隔てた、取りかえしのつかない出来事。14通の手紙に編み込まれた哀しい秘密にどこであなたは気づくでしょうか。届くはずのない光を綴る、奇跡のような物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 洋子 1962年、岡山市生まれ。「妊娠カレンダー」(芥川龍之介賞)、『博士の愛した数式』(読売文学賞及び本屋大賞)、『ミーナの行進』(谷崎潤一郎賞)、『ことり』(芸術選奨文部科学大臣賞)など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀江 敏幸 1964年、岐阜県生まれ。「熊の敷石」(芥川龍之介賞)、『雪沼とその周辺』(谷崎潤一郎賞)、『正弦曲線』(読売文学賞)、『その姿の消し方』(野間文芸賞)など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ