蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
豊平区民 | 5113133671 | J/ル/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジル・シーニー レイチェル・フーラー 鵜飼 奈津子 中澤 鮎美
遠隔心理療法の理論と実践 : オン…
平泉 拓/編著,…
ガスライティングからの回復 : 心…
デボラ・ヴィナー…
戦争トラウマを生きる : 語られな…
蟻塚 亮二/著,…
トラウマから回復するセラピーヨガ …
アリエル・シュワ…
ルポ戦争トラウマ : 日本兵たちの…
後藤 遼太/著,…
フランクル初期論集1923-194…
ヴィクトール・E…
養生する言葉
岩川 ありさ/著
今すぐできる心の守りかた : フラ…
服部 信子/著
トラウマ : 「こころの傷」をどう…
杉山 登志郎/著
その症状、医療的トラウマの影響かも…
阿部 ゆかり/著
ガスライティングという支配 : 関…
アメリア・ケリー…
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
トラウマからの回復
生野 信弘/著
トラウマとレジリエンス : 「乗り…
ジョージ・A.ボ…
「恥をかくのが怖い」から解放される…
イルセ・サン/著…
愛着トラウマケアガイド : 共感と…
工藤 由佳/著,…
悲しみを言葉に : 終末期の子ども…
ドロシー・ジャッ…
「被害者意識」のパラドックス : …
村尾 泰弘/著
ターラの夢見た家族生活 : 親子を…
パボ/著,安發 …
「うつ」と決めつけないで : ほん…
ヒラリー・ジェイ…
がんばることをやめられない : コ…
鈴木 裕介/著
心的外傷と回復
ジュディス・L.…
トラウマや不安、痛みって本当に不思…
スティーブ・ヘイ…
社会的養護の社会学 : 家庭と施設…
土屋 敦/編著,…
精神分析的サポーティブセラピーPO…
岩倉 拓/著,関…
ふつうの相談
東畑 開人/著
1日5分!PCITから学ぶ0〜3歳…
加茂 登志子/著
これって本当に「繊細さん」?と思っ…
武田 友紀/著,…
Q&A社会的養育の実践 : 困難を…
日本児童養護実践…
コンパッション・フォーカスト・セラ…
ポール・ギルバー…
ACEサバイバー : 子ども期の逆…
三谷 はるよ/著
心理療法の精神史
山竹 伸二/著
とまる、はずす、きえる : ケアと…
宮地 尚子/著,…
トラウマインフォームドサポートブッ…
大岡 由佳/編著
個人心理療法再考
上田 勝久/著
発達性トラウマ : 「生きづらさ」…
みき いちたろう…
ナラティブ・エクスポージャー・セラ…
マギー・シャウア…
跳ね返りとトラウマ : そばにいる…
カミーユ・エマニ…
一点をボーッと見るだけ!脳からトラ…
鈴木 孝信/著
身心の自己調整 : こころのダイア…
坂入 洋右/編
こころに傷を負うということ : 阪…
谷家 優子/著
物語とトラウマ : クィア・フェミ…
岩川 ありさ/著
性暴力被害の心理支援
齋藤 梓/編著,…
子ども虐待への心理臨床 : 病的解…
海野 千畝子/編…
他人にも自分にもやさしくなりたいあ…
長沼 睦雄/著
子どもへの性暴力は防げる! : 加…
福井 裕輝/著
実践・子どもと親へのメンタライジン…
西村 馨/編著
あたらしい日本の心理療法 : 臨床…
池見 陽/編,浅…
子どものトラウマ・セラピー : 自…
ピーター・ラヴィ…
ひきこもりと関わる : 日常と非日…
板東 充彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001388590 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ルーファスのあんしんできるばしょ 親と離れて暮らす子どものための絵本シリーズ |
| 書名ヨミ |
ルーファス ノ アンシン デキル バショ |
| 著者名 |
ジル・シーニー/作
|
| 著者名ヨミ |
ジル シーニー |
| 著者名 |
レイチェル・フーラー/絵 |
| 著者名ヨミ |
レイチェル フーラー |
| 著者名 |
鵜飼 奈津子/監訳 |
| 著者名ヨミ |
ウカイ ナツコ |
| 出版者 |
誠信書房
|
| 出版年月 |
2019.6 |
| ページ数 |
1冊 |
| 大きさ |
22×22cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-414-41383-0 |
| 内容紹介 |
ひどい飼い主のもとから新しい飼い主のところへやってきたネコのルーファスが、心から安らげる自分の居場所を見つけるお話。複雑な養育環境にある子どもの混乱や不安に対処するための絵本。 |
| 著者紹介 |
上級ソーシャルワーカー、訓練士。 |
| 件名 |
社会的養護、心理療法、トラウマ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ひどい飼い主のもとから、新しい飼い主のところへやってきたネコのルーファスが心から安心できる自分の居場所を見つけるお話。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
鵜飼 奈津子 2004年The Tavistock Centre,Child & Adolescent Psychotherapist取得。現在、大阪経済大学人間科学部人間科学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中澤 鮎美 2013年大阪経済大学大学院人間科学研究科修士課程修了。現在、大阪経済大学人間科学研究科付属心理臨床センター、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ