蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180821415 | 933.7/モム/2 | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
号泣セラピー : 心と脳のストレス…
竹内 好美/著
聊斎志異 : 中国怪異譚6
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚5
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚4
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚3
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚2
蒲 松齢/著,増…
聊斎志異 : 中国怪異譚1
蒲 松齢/著,増…
阿Q正伝・狂人日記 : 他十二篇 …
魯迅/作,竹内 …
『世界』憲法論文選 : 1946-…
井上 ひさし/編…
中国の童話
松枝 茂夫/著
魯迅
竹内 好/著
水滸伝上
施 耐庵/作,松…
水滸伝中
施 耐庵/作,松…
水滸伝下
施 耐庵/作,松…
日本イデオロギイ
竹内 好/著,鈴…
阿Q正伝
魯迅/[著],松…
中国文学のたのしみ
松枝 茂夫/著
中国の思想別巻
松枝 茂夫/監修…
中国名詩選上
松枝 茂夫/編
中国名詩選下
松枝 茂夫/編
中国名詩選中
松枝 茂夫/編
中国の思想11
松枝 茂夫/監修…
中国の思想5
松枝 茂夫/監修…
中国の思想2
松枝 茂夫/監修…
中国の思想7
松枝 茂夫/監修…
中国の思想8
松枝 茂夫/監修…
中国の思想12
松枝 茂夫/監修…
中国の思想3
松枝 茂夫/監修…
中国の思想4
松枝 茂夫/監修…
中国の思想6
松枝 茂夫/監修…
中国の思想10
松枝 茂夫/監修…
魯迅入門
竹内 好/[著]
中国の思想9
松枝 茂夫/監修…
日本とアジア
竹内 好/著
魯迅文集6
魯迅/[著],竹…
魯迅文集5
魯迅/[著],竹…
陶淵明全集上
陶 淵明/[著]…
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
魯迅文集4
魯迅/[著],竹…
魯迅文集3
魯迅/[著],竹…
魯迅文集2
魯迅/[著],竹…
魯迅文集1
魯迅/[著],竹…
中国名詩選上
松枝 茂夫/編
中国名詩選中
松枝 茂夫/編
中国名詩選下
松枝 茂夫/編
陶淵明全集下
陶 淵明/[著]…
陶淵明全集上
陶 淵明/[著]…
西安事変前後 : 「塞上行」・19…
范 長江/[著]…
陶淵明
李 長之/著,松…
魯迅を読む
竹内 好/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001653120 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人間のしがらみ 下 光文社古典新訳文庫 |
| 書名ヨミ |
ニンゲン ノ シガラミ |
| 著者名 |
モーム/著
|
| 著者名ヨミ |
モーム |
| 著者名 |
河合 祥一郎/訳 |
| 著者名ヨミ |
カワイ ショウイチロウ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
662p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-334-75458-7 |
| 内容紹介 |
感情を大きくかき乱す出来事の数々に翻弄されるなか、フィリップはある一家との交際のなかで人生の尊さを感じ始め…。友情と恋愛、そして人生のままならなさを描いた自伝的長編小説。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
天の川は、川なのか、川じゃないのか、いいあらそっているワシとアフリカワシミミズク。毎朝、かけっこをするサイとカバ。走ってくるそのサイをまちかまえて、「こんじょうだめし」をするヒョウの三兄弟。シマウマのむれにしのびこんで、いたずらをするオカピ―。ロングセラー名作童話「どうぶつえんのいっしゅうかん」の姉妹編!!小学初級から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都に生まれる。中央大学大学院文学研究科修了。作品に『ルドルフとイッパイアッテナ』(講談社児童文学新人賞受賞)、『ルドルフとスノーホワイト』(野間児童文芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高畠 純 1948年、愛知県に生まれる。愛知教育大学美術科卒業。作品に『だれのじてんしゃ』(ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞)、『オー・スッパ』(日本絵本賞受賞)、『ふたりのナマケモノ』(講談社出版文化賞絵本賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ