機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

北海道教育関係職員録 教育関係統計諸資料 2000年度版   

著者名 北海道教職員組合/編
出版者 北海教育評論社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115651523KR370.3/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇江佐 真理
2023
210.5 210.5
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001221164
書誌種別 図書
書名 北海道教育関係職員録 教育関係統計諸資料 2000年度版   
書名ヨミ ホッカイドウ キョウイク カンケイ ショクインロク 
著者名 北海道教職員組合/編
著者名ヨミ ホッカイドウ キョウショクイン クミアイ
出版者 北海教育評論社
出版年月 2000.7
ページ数 53p
大きさ 26cm
分類記号 370.35 281
分類記号 370.35 281
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「頭がいい」とは脳の「状態」なのです。頭のはたらきのいい状態のときは、目の前の問題が簡単に解決できるし、未来を楽しく創り出していくことができる。すっきりと気分もいい。そんな状態のときをどんどん増やしていくにはどうしたらいいか?本書で詳しく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 本当の「頭のよさ」ってなんだろう?
第2章 勉強するのはなんのため?
第3章 学校に行く意味ってなに?
第4章 受験にはどんな戦術で立ち向かうか?
第5章 本とどうつきあうか?
第6章 「好きなこと」への没頭体験、ありますか?
第7章 思春期は不機嫌でいてもいいと思ってる?
第8章 生きていくってどういうこと?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。