蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
バーンアウトのエスノグラフィー 教師・精神科看護師の疲弊 シリーズ・臨床心理学研究の最前線
|
| 著者名 |
落合 美貴子/著
|
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117872036 | 366.9/オ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000133246 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
バーンアウトのエスノグラフィー 教師・精神科看護師の疲弊 シリーズ・臨床心理学研究の最前線 |
| 書名ヨミ |
バーンアウト ノ エスノグラフィー |
| 著者名 |
落合 美貴子/著
|
| 著者名ヨミ |
オチアイ ミキコ |
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2009.2 |
| ページ数 |
14,296p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
366.94
|
| 分類記号 |
366.94
|
| ISBN |
4-623-05414-5 |
| 内容紹介 |
ヒューマンサービス職特有の疲弊としてバーンアウトという状態像が注目されている。教師、および精神科看護師の具体例をもとに、それがいかに生起しているのかを明らかにする。 |
| 著者紹介 |
1950年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。鹿児島大学大学院臨床心理学研究科教授。臨床心理士。 |
| 件名 |
産業心理学、労働衛生、精神衛生、教員、看護師 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
店主の腕に惚れて、有名俳優や政財界の大物が通いつめたという伝説の理髪店。僕はある想いを胸に、予約をいれて海辺の店を訪れるが…「海の見える理髪店」。独自の美意識を押し付ける画家の母から逃れて十六年。弟に促され実家に戻った私が見た母は…「いつか来た道」。人生に訪れる喪失と向き合い、希望を見出す人々を描く全6編。父と息子、母と娘など、儚く愛おしい家族小説集。直木賞受賞作。 |
内容細目表
前のページへ