蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
テクノロジー・ロードマップ 全産業編 2023-2032-2
|
著者名 |
出川 通/[ほか]著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181225822 | R335.1/テ/2 | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本地理学会 山本 健太 長谷川 直子 宇根 寛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001748876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テクノロジー・ロードマップ 全産業編 2023-2032-2 |
書名ヨミ |
テクノロジー ロードマップ |
著者名 |
出川 通/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
デガワ トオル |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
p311~607 |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
335.13
|
分類記号 |
335.13
|
ISBN |
978-4-296-20047-4 |
件名 |
社会、産業、マーケティング リサーチ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
南スーダンやイラクの自衛隊PKO日報隠蔽問題、政権の関与が疑われる森友学園への国有地売却や加計学園への獣医学部新設認可の問題の背景には公文書の杜撰な管理がある。「公文書管理法」「情報公開法」など関連法の理念や、歴史的経緯を簡潔にまとめ、公文書管理と情報公開が民主主義を支える機能であることを分かりやすく伝える。 |
(他の紹介)目次 |
1 隠蔽された公文書 2 情報公開制度はなぜ必要か 3 情報公開法と公文書管理法 4 公文書管理はどのように行われるのか 5 歴史の検証のために おわりに―市民社会の力を |
(他の紹介)著者紹介 |
瀬畑 源 1976年東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。長野県短期大学を経て、一橋大学、成城大学非常勤講師。日本近現代史(天皇制論)・公文書管理制度研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ