蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013312999 | 366/ヨ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001890156 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
妊娠したら、さようなら 女性差別大国ニッポンで苦しむ技能実習生たち |
| 書名ヨミ |
ニンシン シタラ サヨウナラ |
| 著者名 |
吉水 慈豊/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシミズ ジホウ |
| 出版者 |
集英社インターナショナル
|
| 出版年月 |
2024.10 |
| ページ数 |
229p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
366.89
|
| 分類記号 |
366.89
|
| ISBN |
4-7976-7452-1 |
| 内容紹介 |
技能実習生が孤立出産に追い込まれ、赤ちゃんの死体を遺棄する事件が立て続く。妊娠を理由に仕事をやめさせられ、帰国させられるベトナム人女性。そんな妊婦たちを救った尼僧の記録。 |
| 著者紹介 |
埼玉県出身。大正大学卒業。NPO法人日越ともいき支援会代表理事。浄土宗僧侶。 |
| 件名 |
外国人労働者、技能実習法、マタニティハラスメント |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
原点としての図書館の理念を踏まえつつ、社会・経済・政治情勢の変化と図書館の関係性を国内外の事例から考察する。シリーズ“図書館・文化・社会”第2巻。 |
| (他の紹介)目次 |
アメリカ公立図書館を基点とする公共図書館モデルの再検討:オルタナティヴから逆照射されるもの 頂点に立つ読者:公共図書館、楽しみのための読書、そして読書モデル 戦後占領期におけるアメリカ図書館像:CIE図書館のサービスを中心に 社会的責任論からみた戦後の全国図書館大会の展開:図書館界の「総意」を示すフォーラムの興亡 上海国際図書館フォーラムを手掛かりに図書館を考える 図書館建築をめぐる路線論争とその帰趨:ウィリアム・F.プールを中心として |
内容細目表
前のページへ