検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

共感する人 ホモ・エンパシクスへ、あなたを変える六つのステップ  Kakuichi Institute Holistic Study Series  

著者名 ローマン・クルツナリック/[著]   田中 一明/訳   荻野 高拡/訳
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180462806141.6/ク/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
141.6 141.6
共感

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001374463
書誌種別 図書
書名 共感する人 ホモ・エンパシクスへ、あなたを変える六つのステップ  Kakuichi Institute Holistic Study Series  
書名ヨミ キョウカン スル ヒト 
著者名 ローマン・クルツナリック/[著]
著者名ヨミ ローマン クルツナリック
著者名 田中 一明/訳
著者名ヨミ タナカ カズアキ
著者名 荻野 高拡/訳
著者名ヨミ オギノ タカヒロ
出版者 ぷねうま舎
出版年月 2019.4
ページ数 351,17p
大きさ 19cm
分類記号 141.6
分類記号 141.6
ISBN 4-906791-85-9
内容紹介 自分の殻を打ち破る演技をする俳優、活動家、デザイナーなど、多様な境遇の共感する人たちの人生を紹介。また、近現代の社会と思想の流れを一望し、様々な今日的危機の由来を解きほぐして、先駆的な「共感の哲学」を紡ぎ出す。
著者紹介 1971年生まれ。文化思想家。作家、教師。ロンドンに「スクール・オブ・ライフ」を創設。犯罪撲滅デザイン研究所、LONG-NOW財団、GGSCの研究員。
件名 共感
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本当の『生きる』と出会う。共感人を発見するミステリアスな旅のガイド。
(他の紹介)目次 序章 共感という根源的な力
エートス1 共感脳にスイッチを入れる
エートス2 想像力の跳躍を
エートス3 あえて実験的な冒険に挑む
エートス4 語らう技を稽古する
エートス5 肘掛け椅子の旅
エートス6 革命を始めよう
終章 共感の未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。