山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の世帯数の将来推計<都道府県別推計>  2019年推計   

著者名 国立社会保障・人口問題研究所/編集
出版者 厚生労働統計協会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180614315R358.1/ニ/15-402階図書室125B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立社会保障・人口問題研究所
2020
皇位継承 天皇-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001467694
書誌種別 図書
書名 日本の世帯数の将来推計<都道府県別推計>  2019年推計   
書名ヨミ ニホン ノ セタイスウ ノ ショウライ スイケイ トドウ フケンベツ スイケイ 
著者名 国立社会保障・人口問題研究所/編集
著者名ヨミ コクリツ シャカイ ホショウ ジンコウ モンダイ ケンキュウジョ
出版者 厚生労働統計協会
出版年月 2020.3
ページ数 3,295p
大きさ 30cm
分類記号 358.1
分類記号 358.1
ISBN 4-87511-819-0
内容紹介 2015(平成27)年〜2040(平成52)年の25年間を推計期間とし、国立社会保障・人口問題研究所が都道府県別に行った世帯数の将来推計の結果を収録。
件名 日本-人口-統計
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代から令和まで―千数百年にわたる皇位の変遷からなにが見えるか?権力との関わり、国のあり方、皇位継承の真実を歴史に学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 古代の皇位継承(令制以前の皇位継承
奈良期の皇位継承
平安期の皇位継承
院政期の皇位継承)
第2章 中世の皇位継承(院政期の皇位継承
鎌倉時代の皇位継承
南北朝・室町・戦国時代の皇位継承)
第3章 近世の皇位継承(天下人と上皇の時代
霊元と制度整備の時代
上皇不在の時代
幕末の皇位)
第4章 近代の皇位継承(明治天皇への継承
明治初年の議論
皇室典範の制定
皇室典範増補と臣籍降下
大正天皇と昭和天皇の継承
新皇室典範の制定
昭和天皇の退位問題)
(他の紹介)著者紹介 春名 宏昭
 1960年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、法政大学兼任講師、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 典幸
 1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中途退学。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村 和明
 1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西川 誠
 1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。現在、川村学園女子大学生活創造学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。