蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013345072 | 913.6/シロ/ | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
曙 | 9013285904 | 913.6/シロ/ | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001759917 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
桶狭間で死ぬ義元 文芸社文庫 |
| 書名ヨミ |
オケハザマ デ シヌ ヨシモト |
| 著者名 |
白蔵 盈太/著
|
| 著者名ヨミ |
シロクラ エイタ |
| 出版者 |
文芸社
|
| 出版年月 |
2023.4 |
| ページ数 |
277p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-286-30112-9 |
| 内容紹介 |
強い今川家を目指し、当主として肝胆を砕く義元。雪斎の亡きあと正確な情報を得られず判断が鈍り始め、織田への疑念が生まれていた。甲相駿三国同盟を成立させ今川家を繁栄させた名将は、篠突く雨の桶狭間で運命の時を迎える。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
リベラル勢力を代表し、二大政党の一翼を担う労働党は過去に6人の首相を送り出した。党内左派と右派の激しい主導権争いを乗り越え、労働組合から市民へと幅広い支持を目指す―結党120年を経て、政権奪還の「歴史の法則」を探る。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 イギリス労働党概史(労働党の誕生 党勢拡大 政権獲得 国家大改造 内部対立 ほか) 第2部 労働党の政治家たち(ケア・ハーディ アーサー・ヘンダーソン ジョージ・バーンズ ラムゼイ・マクドナルド ウィリアム・アダムソン ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
本間 圭一 1968年、新潟県生まれ。1992年、読売新聞社入社。ロンドン特派員、パリ支局長などを経て、2020年3月より北海道・北見工業大学教授兼国際交流センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ