蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
幸徳秋水伝 無政府主義者宣言
|
著者名 |
栗原 康/著
|
出版者 |
夜光社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181220294 | 289.1/コ/ | 1階図書室 | 35B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001889342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸徳秋水伝 無政府主義者宣言 |
書名ヨミ |
コウトク シュウスイ デン |
著者名 |
栗原 康/著
|
著者名ヨミ |
クリハラ ヤスシ |
出版者 |
夜光社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-906944-23-1 |
内容紹介 |
元祖日本のアナキスト・幸徳秋水。自由民権運動に触れた少年時代から、中江兆民の書生時代、新聞記者時代、渡米、クロポトキンとの文通、大逆事件まで、日本のアナキズム黎明期と、その青春群像を描く。「大杉栄伝」の前史。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。早稲田大学政治学研究科博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究。著書に「はたらかないで、たらふく食べたい」など。 |
個人件名 |
幸徳 秋水 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「世界でもっともすぐれた科学者」と名高いホーキング博士が生涯をかけて挑んだのは、誰も解き明かしていない究極の問いだった。「宇宙の始まりとは?」「人類は地球に住み続けるべきか?」「AIは人間を超えるか?」など10の難問に、ウイットを交えながら明快に答える。今を生きる私たちへのメッセージが詰まった、博士からの最良の贈り物。 |
(他の紹介)目次 |
なぜビッグ・クエスチョンを問うべきなのか? 神は存在するのか? 宇宙はどのように始まったのか? 宇宙には人間のほかにも知的生命が存在するのか? 未来を予言することはできるのか? ブラックホールの内部には何があるのか? タイムトラベルは可能なのか? 人間は地球で生きていくべきなのか? 宇宙に植民地を建設するべきなのか? 人工知能は人間より賢くなるのか? より良い未来のために何ができるのか? |
内容細目表
前のページへ