蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013127425 | J48/ク/ | 図書室 | J3 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113327532 | J48/ク/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6113211764 | J48/ク/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001818754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動物園の24時間 |
書名ヨミ |
ドウブツエン ノ ニジュウヨジカン |
著者名 |
ラン・クック/作
|
著者名ヨミ |
ラン クック |
著者名 |
ステイシー・トーマス/絵 |
著者名ヨミ |
ステイシー トーマス |
著者名 |
竹内 薫/訳・監修 |
著者名ヨミ |
タケウチ カオル |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
480.76
|
分類記号 |
480.76
|
ISBN |
4-09-725237-5 |
内容紹介 |
巨大ヘビも健康診断するの? 動物のうんちってどうしてる? 世界をリードする保護・教育活動をおこなうイギリスのチェスター動物園。憧れの飼育員に密着し、仕事を見学する男の子の目を通して、動物園の24時間を描く。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学でアングロサクソンやケルトについて学ぶ。 |
件名 |
動物園 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 モノの言い方で評価は大きく変わる 第2章 普段の会話で好印象を持たれるモノの言い方 第3章 相手を動かす上手なモノの言い方 第4章 素直な気持ちが伝わる丁寧なモノの言い方 第5章 言いにくいことを上手に伝えるモノの言い方 第6章 迷わず使える!メール・電話でのモノの言い方 |
(他の紹介)著者紹介 |
金森 たかこ マナー講師・話し方マナーコミュニケーション講師。ヒロコマナーグループ一般社団法人マナー教育推進協会ウイズ株式会社所属認定講師。office T代表。大手食品メーカー人事部にて人材育成・秘書業務などに携わった後、フリーアナウンサーとして独立。ニュース・情報番組をはじめ、テレビ・ラジオを中心にインタビュアー・司会・ナレーションなど、関西を拠点に声と話し方、コミュニケーションの仕事に携わる。その後、マナーコンサルタント西出ひろ子氏に師事し、ビジネスマナー講師として、企業、教育機関などで研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西出 ひろ子 マナーコンサルタント・美道家。ヒロコマナーグループ代表。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。ウイズ株式会社代表取締役会長。国会議員などの秘書職を経て、マナー講師として独立。1999年、英国でビジネスパートナーと起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ