蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001356364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
5Gを実現する最新モバイルネットワーク技術 2019 インプレス<新産業技術レポートシリーズ> 大量IoT接続/超高速通信/超低遅延がビジネスモデルを変える |
書名ヨミ |
ファイヴジー オ ジツゲン スル サイシン モバイル ネットワーク ギジュツ |
著者名 |
奥瀬 俊哉/著
|
著者名ヨミ |
オクセ トシヤ |
著者名 |
杉沼 浩司/著 |
著者名ヨミ |
スギヌマ コウジ |
著者名 |
SmartGridニューズレター編集部/著 |
著者名ヨミ |
スマート グリッド ニューズレター ヘンシュウブ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
14,232p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
547.5
|
分類記号 |
547.5
|
ISBN |
4-295-00542-1 |
内容紹介 |
5G(第5世代移動通信システム)は、次世代のモバイルネットワークを実現する。世界のモバイル市場動向、5G用半導体と端末装置の最新動向などをまとめる。本文のPDFデータを収録したCD-ROM(館外貸出不可)付き。 |
件名 |
無線通信、ブロードバンド |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 迫り来る5G(第5世代)時代と新たな通信への期待―世界の5G商用サービスと3GPP標準仕様の最新動向 第2章 5G時代における世界のモバイル市場動向―モバイル業界(GSMA)もSDGsへの取り組みをアピール 第3章 3GPPにおける5Gの標準化とシステムの現状―初めて実現した世界統一の移動通信方式 第4章 5G用半導体と端末装置の最新動向―CES2019で5Gスマートフォンのリファレンスデザインが登場 第5章 5Gと新しい「スライシング」の展開―ビジネスを変えるNFVやエッジコンピューティングの活躍 第6章 MWC2018の各社ブースに見る5G/IoT(LPWA)の最新動向―5G時代の多彩なアプリケーション例 第7章 5Gに関する標準化組織・コンソーシアム―ITU‐R/3GPPからGSMA、OSA/xRAN、LPWAまで |
内容細目表
前のページへ