検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青と白と   中公文庫  

著者名 穂高 明/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180437246913.6/ホダ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353737
書誌種別 図書
書名 青と白と   中公文庫  
書名ヨミ アオ ト シロ ト 
著者名 穂高 明/著
著者名ヨミ ホダカ アキラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2
ページ数 251p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-206702-8
内容紹介 30代後半の悠子はアルバイトをしながら原稿を書く駆け出しの作家。仙台から上京した彼女の日常は、震災を境に激変。非常時だとはしゃぐ同僚、思わぬ人からの気遣い、故郷の家族の変化…。過去と未来を見つめた悠子は…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三十代後半の悠子はアルバイトをしながら原稿を書く駆け出しの作家。仙台を出て東京でひとり暮らしを続けるが、ぎりぎりの生活を送る。そんな彼女の日常は、震災を境に激変した。非常時だとはしゃぐ同僚、思わぬ人からの気遣い、そして故郷の家族の変化。「私は、なぜこんなにもちっぽけなんだろう」過去と未来を見つめた、悠子の変化と決断は。
(他の紹介)著者紹介 穂高 明
 1975年、宮城県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。2007年『月のうた』で第二回ポプラ社小説大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。