山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全国大学案内  2003年版   

著者名 梧桐書院編集部/編
出版者 梧桐書院
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116025685R376.8/ゼ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348402
書誌種別 図書
書名 全国大学案内  2003年版   
書名ヨミ ゼンコク ダイガク アンナイ 
著者名 梧桐書院編集部/編
著者名ヨミ ゴトウ ショイン ヘンシュウブ
出版者 梧桐書院
出版年月 2002.5
ページ数 8,96,927p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 376.8
分類記号 376.87
ISBN 4-340-50105-0
件名 学校案内、入学試験(大学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第一線で活躍する現役脚本家が明かす、ヒットドラマの創作過程。現役プロデューサーが語る、ドラマ制作における脚本家とのタッグマッチ。現役脚本家にシナリオスクールの有効な活用法を聞く。シナリオコンクールで審査する側が着目していることとは。
(他の紹介)目次 脚本家に聞こう!(大石静
岡田惠和
井上由美子
古沢良太
バカリズム)
プロデューサーに聞こう!(訓覇圭
内山聖子)
シナリオスクールに行こう!(加藤正人)
シナリオコンクールに応募しよう(河毛俊作・西坂瑞城)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。