山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙地政学と覇権戦争 無法地帯の最前線    

著者名 ティム・マーシャル/著   甲斐 理恵子/訳
出版者 原書房
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181193335538.9/マ/1階図書室49A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ティム・マーシャル 甲斐 理恵子
2024
312.1 312.1
科学技術 表彰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001842938
書誌種別 図書
書名 宇宙地政学と覇権戦争 無法地帯の最前線    
書名ヨミ ウチュウ チセイガク ト ハケン センソウ 
著者名 ティム・マーシャル/著
著者名ヨミ ティム マーシャル
著者名 甲斐 理恵子/訳
著者名ヨミ カイ リエコ
出版者 原書房
出版年月 2024.3
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-562-07400-6
内容紹介 地政学と「宇宙地理学」をキーワードに、米中ロを中心とした宇宙規模の対立構造とその行く末について、ロシア・ウクライナ戦争や中台問題などを踏まえ、わかりやすく紹介する。
著者紹介 イギリス生まれ。ジャーナリスト。コソヴォ紛争、アフガニスタン侵攻、アラブの春など国際情勢の最前線を現地取材してきた。著書に「恐怖の地政学」「国旗で知る国際情勢」など。
件名 宇宙開発、政治地理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 中世の音楽(儀礼から娯楽へ:吟遊詩人や琵琶法師が語り歌った音楽
多声音楽と世俗音楽:ルネサンス音楽を生み出したもの)
ルネサンス音楽(日本と西洋音楽:宣教師が伝え、秀吉が聞いた西洋音楽
多声音楽の黄金時代:花ひらくルネサンス音楽)
室町時代から近世の音楽(能楽と歌舞伎:武家の保護と民衆の支持で発展する音楽)
バロック時代の音楽(バロック音楽の始まり:オペラの誕生が告げる新しい音楽
バロックから古典派へ:バッハが「音楽の父」とよばれた理由
歌舞伎とオペラ:市民の娯楽として広まる音楽)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。