山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シベリア抑留者への鎮魂歌(レクイエム)     

著者名 富田 武/著
出版者 人文書院
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180455925KR210.7/ト/2階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2013120619210.7/ト/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001350331
書誌種別 図書
著者名 富田 武/著
著者名ヨミ トミタ タケシ
出版者 人文書院
出版年月 2019.2
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-52075-8
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 シベリア抑留者への鎮魂歌(レクイエム)     
書名ヨミ シベリア ヨクリュウシャ エノ レクイエム 
内容紹介 新発見の公文書で明らかにされたソ連で銃殺刑判決を受けた日本人の記録、諜報活動から長期抑留された女囚の謎、詩人石原吉郎・画家四國五郎の過酷な抑留生活…。様々なシベリア抑留の実態を伝える。
著者紹介 1945年福島県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。成蹊大学名誉教授。専門はソ連政治史、日ソ関係史、シベリア抑留。「シベリア抑留」でアジア・太平洋賞特別賞受賞。
件名1 シベリア抑留



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。