山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 32 在庫数 27 予約数 0

書誌情報

書名

鼠草紙   文春文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180743270913.6/サエ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013203290913.6/サエ/13図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013402260913.6/サエ/13書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8013279834913.6/サエ/13文庫219一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013124143913.6/サエ/13文庫27一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513911106913.6/サエ/13文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013018566913.6/サエ/13書庫1一般図書一般貸出在庫  
8 9013217667913.6/サエ/13文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×
9 中央区民1113233330913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 東区民3112672906913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 白石区民4113241998913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
12 豊平区民5113141120913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 南区民6113263849913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
14 西区民7113214568913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 篠路コミ2510280676913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
16 旭山公園通1213137365913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
17 新琴似新川2213099746913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
18 太平百合原2410308437913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213206752913/サ/13文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
20 3311979078913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 白石東4211991148913/サ/13文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
22 菊水元町4313096325913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 北白石4413188709913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 厚別西8213149860913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
25 厚別南8313268438913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
26 東月寒5213070229913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213136077913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
28 もいわ6311878786913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7313142700913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
30 はちけん7410324698913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
31 新発寒9213136337913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  
32 星置9311962964913/サ/13文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001350156
書誌種別 図書
書名 鼠草紙   文春文庫  
書名ヨミ ネズミ ノ ソウシ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.2
ページ数 329p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-791218-5
内容紹介 丹波篠山へと旅立った小籐次一家。駿太郎はお英の墓に参り、亡き両親への想いを募らせるが、同時に養父母である小籐次とおりょうとの絆を盤石なものとした。しかし彼らを、お英の実兄が付け狙っていて…。シリーズ第13弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小籐次一家三人は、老中青山忠裕の国許であり駿太郎の実母・小出お英の故郷でもある丹波篠山へと旅立つ。駿太郎はお英の墓に参り、実父の須藤平八郎の足跡をたどって亡き両親への想いを募らせるが、同時に養父母である小籐次とおりょうとの絆を盤石なものとした。しかしその小籐次一行を、お英の実兄・雪之丞が付け狙っていた。
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。