蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
						
							
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					この資料に対する操作
					電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
					
				 
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 所蔵棚番号 | 資料種別 | 帯出区分 | 状態 | 付録 | 貸出 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 中央図書館 | 0116813049 | 914.6/アカ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
								
									
									
									| 2 | 新琴似 | 2012614893 | 914/ア/ | 図書室 |  | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 |  | ○ | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1006600366338 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 大和魂 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | ヤマトダマシイ | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 赤瀬川 原平/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | アカセガワ ゲンペイ | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 新潮社 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2006.10 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 205p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 20cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 914.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 914.6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-10-476002-1 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 皇軍の兵士を鼓舞する言葉として謳われた「大和魂」。そのこころは勇ましさにではなく、多様なカオスの中にあった! ラーメンや土下座、七福神巡り、天守閣といった意外な物件にふっと現れる日本人独特の思考回路を探る。 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書評掲載紙 | 産経新聞 | 
					
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| (他の紹介)内容紹介 | 研究に会議、作業に生活態度…しつこく言えばカドが立つ「標語」で諭せば話が早い。マナベ式学生指導要領は「標語」でお小言伝承100題。 | 
						
						
						
							| (他の紹介)目次 | 第1章 全般的な心得 第2章 資料の収集と整理
 第3章 会議とスケジュール管理
 第4章 情報の調べ方
 第5章 書類作成のルール
 第6章 作業全般の心得
 第7章 文章の書き方
 第8章 データのまとめ方
 第9章 分類の論理構造
 第10章 発表の方法
 | 
						
						
						
							| (他の紹介)著者紹介 | 真鍋 恒博 1945年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業、同大学院修了。東京理科大学工学部建築学科で39年間教鞭を執り、名誉教授。日本建築学会賞(論文)受賞(2000年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ