山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の美術水墨画     

著者名 河野 元昭/監修   草森 紳一/[ほか]執筆
出版者 美術年鑑社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116040049721.9/ス/1大型171一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001352484
書誌種別 図書
書名 日本の美術水墨画     
書名ヨミ ニホン ノ ビジュツ スイボクガ 
著者名 河野 元昭/監修
著者名ヨミ コウノ モトアキ
著者名 草森 紳一/[ほか]執筆
著者名ヨミ クサモリ シンイチ
出版者 美術年鑑社
出版年月 2002.5
ページ数 777p
大きさ 31cm
分類記号 721.9
分類記号 721.9
ISBN 4-89210-150-8
内容紹介 鎌倉時代から近現代の名作92点を、美術館学芸員の作品解説付きで紹介する。日本の水墨画の流れを論述し、現代画家が水墨画を語る。活躍中の美術家の作品も掲載。年表、収蔵する美術館、過去の展覧会、系図などの資料も充実。
件名 水墨画-画集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 唯一の家族だった母を亡くした明日香は、遺品から一通の出されなかった手紙を見つける。宛名は「林鋭生様」。それが将棋の真剣師の名だと知り、明日香は林を捜すことに。「新世界の昇り龍」と呼ばれ、ある対局後に、忽然と姿を消したという男と母との関係は。昭和を生きた男女の切なさと強さを描いた傑作。ドラマで林鋭生を演じる石橋蓮司さん×塩田武士さん巻末特別対談を収録!!
(他の紹介)著者紹介 塩田 武士
 1979年兵庫県生まれ。関西学院大学卒業後、神戸新聞社に勤務。2010年『盤上のアルファ』で第5回小説現代長編新人賞、’11年、将棋ペンクラブ大賞を受賞。’12年、神戸新聞社を退社。’16年『罪の声』(講談社)で第7回山田風太郎賞を受賞。同書は「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、2017年本屋大賞第3位にも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。